新型コロナウイルス感染症の検査を受けられた方へ
新型コロナウイルス感染症の検査を受けられた方へのお知らせです
令和4年9月14日(水)以降に新型コロナウイルス感染症陽性と診断された方について、年齢や症状などによって対応が異なります。
以下の図を参考にご自身がどちらに該当するか確認し、それぞれの内容をご確認ください。
※9月26日(月)より全国一律で全数届出の見直しが行われたことに伴い、届出対象の一部が変更となっています。
療養期間やご自宅での過ごし方については、こちら
また、体調が優れない場合やコロナに関するご相談につきましては、下記までご連絡ください。
日中(8:30~17:15):新型コロナ総合相談センター (TEL:0570-051-280)
夜間(上記時間以外) :福井市保健所 (TEL:0776-33-5184)
発生届対象に該当する方
これまでと変更ありません。
- 医療機関において陽性判明後、市保健所から携帯電話等に連絡があります。
※電話による聞取りの際は、携帯電話(090、080、070/発信専用)からかける場合がございますので、着信拒否設定されている方は解除をお願いします。 - ホテル療養や食料支援、パルスオキシメーター等のご希望は保健所にお伝えください。
※ホテル療養は、原則74歳までの方が対象となります。 - 重症化リスクがある方に対し、総合相談センターまたは市保健所から療養期間中の健康状態の確認を実施しております。
発生届出対象外の方
- 市保健所からの連絡は行いません。
- ホテル療養や健康観察、療養証明の発行等を希望する場合は、陽性登録が必要です。
陽性登録方法や登録の流れの詳細は、福井県のホームページでご確認ください。
⇒【新型コロナ】陽性と診断された方へ(発生届の限定化)(福井県のホームページが開きます。)
※療養証明の発行は、令和4年9月25日(日)までに陽性と診断された方が対象となります。
検査を受けられた方へのご案内
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。
お問い合わせ先
保健衛生部 福井市保健所 保健予防室
電話番号 0776-33-5184 | ファクス番号 0776-33-5473 | メールフォーム
〒918-8004 福井市西木田2丁目8-8(地図)
業務時間 平日8:30~17:15