ホーム 健康・福祉・保険健康・予防・医療予防接種高齢者肺炎球菌ワクチン

最終更新日:2023年4月1日

高齢者肺炎球菌ワクチン


 平成26年10月1日から高齢者の肺炎球菌ワクチンが予防接種法に基づく定期接種に追加されたため、市では成人用肺炎球菌ワクチン(ポリサッカライド)の接種を希望される高齢者の方に、接種費用の一部または全額を助成しています。
 接種を希望される方は、医師と相談し、予防効果や副反応などについて、十分に理解した上での接種をお願いします。

肺炎球菌感染症について

 肺炎球菌ワクチンとは、肺炎球菌感染症を予防するワクチンです。肺炎球菌感染症とは、肺炎球菌という細菌によって引き起こされる病気です。この細菌は、主に気道の分泌物に含まれ、唾液などを通じて飛沫感染し、気管支炎や肺炎、敗血症などの重い合併症を引き起こすことがあります。

対象年齢

 令和6年度から、高齢者肺炎球菌の定期接種対象者が変わります。
 
70歳から100歳までの5歳きざみの年齢の人を対象とするのは、国が予防接種法で定めた時限措置(期間が限られている措置)であり、この措置は令和5年度までとなっています。

<令和5年度>
1.令和5年度中に、下記の年齢となる方(下記の表で生年月日をご確認ください。)

対象年齢 生年月日
65歳    昭和33年4月2日生~昭和34年4月1日生

ただし、70歳以上の方は、5年前の通知で未接種の人に通知しています。

対象年齢 生年月日
70歳

昭和28年4月2日生~昭和29年4月1日生

75歳 昭和23年4月2日生~昭和24年4月1日生
80歳 昭和18年4月2日生~昭和19年4月1日生
85歳 昭和13年4月2日生~昭和14年4月1日生
90歳 昭和8年4月2日生~昭和9年4月1日生
95歳 昭和3年4月2日生~昭和4年4月1日生
100歳 大正12年4月2日生~大正13年4月1日生

2.60歳以上65歳未満での方で、心臓、腎臓又は、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方及び、ヒト免疫不全ウィルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方(身体障害者手帳1級相当の方)
※2.に該当する方は申し出が必要です。

<令和6年度>
1.65歳の方
2.60歳以上65歳未満での方で、心臓、腎臓又は、呼吸器の機能に自己の身辺の日常生活活動が極度に制限される程度の障がいを有する方及び、ヒト免疫不全ウィルスにより免疫の機能に日常生活がほとんど不可能な程度の障がいを有する方(身体障害者手帳1級相当の方)
※2.に該当する方は申し出が必要です。

※年度の途中に転入された方で未接種の方は、健康管理センターにお問い合わせください。

接種ワクチン

 23価肺炎球菌莢膜ポリサッカライドワクチン(ニューモバックスNP)

接種回数

1回

接種期間

令和5年4月1日~令和6年3月31日

※この期間を過ぎると、全額自己負担での接種となりますのでご注意ください。

自己負担金

自己負担金 3,800円(生活保護受給者及び中国残留邦人の方は無料) 

接種時の持ち物

  • 予診票
  • 健康保険証

注意事項

○ 対象年齢の方でも、これまでに上記ワクチンの接種歴がある方は、自費で受けた場合も含め定期予防接種として助成を受けることができません。

23価肺炎球菌ワクチンの効果と副反応について

 肺炎球菌には90種類以上の血清型があり、定期接種で使用される「23価肺炎球菌ワクチン(ニューモバックスNP)」は、そのうちの23種類の血清型を予防の対象としたワクチンです。肺炎球菌による肺炎などの感染症を予防し、肺炎(肺炎球菌による)にかかっても軽い症状ですむ効果が期待されています。

※すべての肺炎を防ぐものではありません。新型コロナウイルスなど肺炎球菌以外のウイルスや細菌による感染症は、肺炎球菌ワクチンで予防することはできません。

 主な副反応は接種後に接種部位の症状(痛み、赤み、腫れなど)、筋肉痛、だるさ、発熱、頭痛などがありますが、いずれも軽度で2~3日で消失します。まれに、接種後約30分以内に出現するワクチンに対してのアレルギー反応である、ショック、アナフィラキシー(たくさんの汗、ひどいじんましん、顔の腫れ、はきけ、呼吸困難等)があらわれることがあります。

予診票について

 対象の方で予診票を紛失した場合などは、再交付をいたします。希望される方は、市健康管理センターへお越しください。

※ 来所が困難な方は、下記の必要書類を市健康管理センターへ送付してください。申請書到着後、1週間程度で予診票をお送りいたします。

予診票交付申請書(高齢者用)(PDF形式 163キロバイト)

Q&A

厚生労働省 高齢者肺炎球菌ワクチンQ&A(新しいウインドウが開きます)

指定医療機関

令和5年度高齢者肺炎球菌指定医療機関(PDF形式 456キロバイト)

お問い合わせ先

保健衛生部 健康管理センター
電話番号 0776-28-1256ファクス番号 0776-28-3747
〒910-0853 福井市城東4丁目14-30 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:015250