新型コロナワクチン接種について
English | 中文 | Português | やさしい日本語
新型コロナワクチンは、医療従事者、高齢者、基礎疾患のある方等から順次接種が開始される予定です。
今後、対象の方にはワクチン接種クーポン券を順次郵送します。
新型コロナワクチン福井市コールセンター
本市での新型コロナワクチン接種の開始に向けてコールセンターを開設しました。
コールセンターでは、ワクチン接種に関するお問い合わせに対応します。
電話番号
0776-20-5700
FAX番号
0776-20-5673
開設時間
9時~17時(土日祝除く)
新型コロナワクチンについて
ワクチンの効果、安全性などについて
厚生労働省新型コロナワクチンについてのQ&A(新しいウインドウが開きます)
接種の対象
原則、福井市内に住民登録のある方
(ワクチン接種クーポン券は住民票のあるところに届きます。
ワクチン接種クーポン券は3月下旬以降に発送予定です。)
接種費用
無料
接種回数
ワクチンの効果を十分得るために、同じ種類のワクチンを一定の間隔を空けて2回受ける必要があります。
ワクチン接種までの流れ
1 福井市からワクチン接種クーポン券が届きます。
(接種の順番が来たら対象の方に順次送付します。)
2 コールセンターでワクチン接種の予約をしてください。
3 予約日に接種会場でワクチン接種を受けてください。
<持ち物>
・ワクチン接種クーポン券
・本人確認書類(運転免許証、健康保険証など)
福井市でのワクチン接種についてのQ&A
ワクチン接種はどこで受けられますか
接種会場(医療機関、特設会場など)については現在調整中です。
ワクチン接種や予約はいつからできますか
高齢者の方は4月以降に接種開始予定です。
予約開始時期は決まり次第お知らせします。
ワクチン接種クーポン券はいつ頃届きますか
ワクチンの接種時期や接種会場が決まり次第、送付します。
届いたワクチン接種クーポン券を紛失した場合は再発行しますので、コールセンターにお問い合わせください。
住民票は市外にありますが、学生や単身赴任で市内に住んでいます。ワクチン接種は福井市で受けられますか
市内にお住まいの方は、市内でワクチン接種を受けられる場合があります。詳しくは、コールセンターにお問い合わせください。
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。