12歳から17歳の方の新型コロナワクチン3回目接種について
新型コロナ感染症に対する感染や重症化を予防するためのワクチンの効果は、時間が経つと低下します。これらの効果を再び高めるために、2回目の接種から一定期間を経過した方を対象に、3回目のワクチン接種を実施しています。
この度、12歳から17歳の方も3回目接種の対象になります。本市においては、2回目接種日から5か月が経過した時点を目安に接種券をお送りします。接種券がお手元に届きしだい、予約して接種を受けていただくことができます。
概要
- 2回目の接種から6か月が経過した12歳から17歳の方が対象です。
ワクチンの接種を受けるには、本人または保護者(※)の同意が必要です。
※16歳以上の方は 本人の同意に基づき接種が行われます。
12歳~15歳の方は 保護者の同意に基づき接種が行われます。予診票に保護者の署名がなければ接種を受けられません。
- 接種費用は無料です。
- ファイザー社製ワクチンを使用します。
(18歳以上の方に用いているものと同じワクチンで、接種量も1、2回目と同じ量です。)
1、2回目に武田/モデルナ社製のワクチンの接種を受けた方に対しても、ファイザー社製ワクチンを接種します。
接種券の発送について
令和3年10月11日までに2回目接種を終えた方には、令和4年4月8日(金)に発送します。
これ以降は、2回目接種日から6か月が経過した時点を目安に接種券をお送りします。
令和4年4月28日以降は2回目接種から5月が経過した時点を目安に接種券をお送りします。
接種券の発送スケジュールは接種券発送スケジュール(PDF形式 4キロバイト)
※ただし、他市町村で2回目の接種を受けた後に福井市に転入した方は接種券発行の申請が必要となります。詳しくはこちらをご確認ください。
予約について
(1)予約期間 令和4年4月11日(月)から受付
(2)予約方法 ・コールセンターに電話して予約
・コールセンター窓口で予約
・ウェブ(インターネット)3回目接種専用で予約
※6月6日(月)から6月9日(木)までの期間はウェブ(インターネット)での予約受付を休止します。
この期間は電話・窓口にてご予約ください。
(3)接種会場 登録のある市内医療機関及び集団接種会場からお選びください。(詳細は個別医療機関一覧、集団接種会場)
※ワクチン接種についての疑問や不安がある場合は、事前にかかりつけ医などによくご相談下さい。
予約のキャンセル・変更について
予約した日時に用事等で接種に行けなくなった場合
- 必ずコールセンターにキャンセルの連絡をして下さい。(ウェブ予約をご利用の場合は、ウェブ予約サイトでキャンセルの手続きをして下さい。※6月6日(月)から6月9日(木)までの期間は、ウェブ予約をご利用の場合も、コールセンターにキャンセルの連絡をしてください。)
- ワクチンの廃棄を防ぐため、接種当日のキャンセルの場合は予約した医療機関にも連絡して下さい。
- キャンセル手続き後、都合のよい日程であらためて予約をし直して下さい。
別の日に予約を変更したい場合
※6月6日(月)から6月9日(木)までの期間は、ウェブ予約サイトで予約された方も、コールセンターで予約の変更を行ってください。
接種当日について
- 12歳から15歳の方が接種を受けるには、原則として保護者(父または母)の同伴と、予診票への保護者署名が必要です。
- 医療機関へ行く前に自宅で検温し、体調を確認して下さい。
- 肩を出しやすい服装で会場へお越し下さい。
- 感染症対策として医療機関の密を避けるため、予約時間どおりにお越し下さい。(予約時間より早く到着すると、医療機関内に入れない場合があります。)
接種当日の持ち物
- 接種券
- 予診票(予診票裏面の記入例を参考に、事前に記入して下さい。)
- 本人確認書類(健康保険証、マイナンバーカードなど)
- おくすり手帳(お持ちの方のみ)
接種を受けた後の注意点
- ワクチンの接種を受けた後は、15分~30分程度、健康状態を観察します。体調に異常を感じた場合には、すみやかに医師・看護師に連絡して下さい。
- 注射した部分は清潔に保つようにして下さい。また、接種当日の入浴は問題ありませんが、注射した部分はこすらないようにして下さい。
- 当日の激しい運動は控えて下さい。
- 副反応に関することなど医学的知見が必要となることについては、福井県新型コロナワクチン接種相談センター(0776‐20‐2210 24時間受付)にご相談下さい。
その他
ワクチン接種は強制ではありません。また、体質や持病などの理由で接種できない方もいます。そのため、ワクチンの接種に関連する差別的な扱いをすることのないようご協力をお願いします。
関連リンク
- 厚生労働省「追加接種(3回目接種)についてのお知らせ」
- 厚生労働省「新型コロナワクチンQ&A」
- 厚生労働省「若者のワクチン接種、メリットとデメリットの考え方」
- 厚生労働省「新型コロナワクチン接種後の心筋炎・心膜炎について」
- 厚生労働省「追加(3回目)接種に使用するワクチンについてのお知らせ」
- 福井県「新型コロナワクチン接種について」
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。