ホーム くらし人権・男女共同参画講座・イベント情報令和元年度 講座・イベント報告2(出前講座)

最終更新日:2020年2月27日

令和元年度 講座・イベント報告2(出前講座)


令和元年度に実施した出前講座をご紹介しております。

DV防止講座

束縛は愛情表現?それとも暴力?

DV大原(01.5.29)の写真日程 5月29日(水曜日)
時間 午後3時30分から午後4時30分
場所 学校法人 大原学園 福井校
対象 学校法人 大原学園 福井校学生
講師 武内 昭子 氏(福井工業大学 非常勤講師)
《参加者の声》
・DVは女性ばかりが被害者になると思っていましたが、男性も被害者になるのだと思いました。
・「救済ではなく支援」という言葉がとても印象に残りました。
・DVを見分けるサインも教えてくださり、友達にDVされている子がいたら、助けたいと思いました。


「デートDV」被害者に寄り添う支援とは?

デートDV防止講座の写真日程 7月17日(水曜日)
時間 午後2時から午後3時10分
場所 ザ・グランユアーズフクイ 栄の間
対象 福井ゾンタクラブ会員等
講師 武内 昭子 氏(福井工業大学 非常勤講師)
《参加者の声》
・テレビの世界かなぁと思っておりましたが、身近にあることに考えさせられました。わかりやすくて、よかったです。
・DVという言葉は知ってはおりましたが、改めて専門的なお話やデータをきき、理解が深まりました。身近にDVの相談や被害を受けた人などはほとんどありませんが、今後そのようなことに出あったら生かせると思いました。
・若い世代に伝えることが大切だと感じましたので、高校生の娘に何かしら話をしたいと思います。先生の話を学生が直接聞く機会が多くなることを望みます。


DV理解のコツ

DV出前講座(01.7.25)の写真日程 7月25日(木曜日)
時間 午後1時30分から午後4時
場所 福井市研修センター 201号室
対象 福井市小中学校の教職員
講師 長谷川 美香 氏(福井大学看護学領域 教授)
《参加者の声》
・子どもの健やかな成長を育むために私たちがしてあげれることや、接することについてたくさんヒントをいただくことができた。
・実例を聞いて、DVは身近で起こっていることなんだと改めて実感しました。
・DVの早期発見に協力できるようにアンテナを張りたいです。


企業(事業主)向け男女共同参画推進講座

経営戦略としてのワーク・ライフバランス

企業向け出前講座の写真日程 11月5日(火曜日)
時間 午前11時から午前12時
場所 株式会社 ミツノリ 輸送センター 2階 会議室
対象 株式会社 ミツノリ 管理職
講師 坪井 香織 氏(社会保険労務士/株式会社ワークライフバランス認定コンサルタント)
《参加者の声》 
・ワーク・ライフバランスが家庭だけでなく、いろいろな多様性で出来上がること、人口オーナス化される事によって、多様的な人の働き方が必要である事が実感できた。女性だけでなく、男性に対しても考え方を変える必要がある。
・概ね理解していた内容ですが、グラフ化で分かりやすかった。改善の重要性再認識できた。
・仕事の質の向上が今後大切と感じた。その上でいかにライフ・ワークバランスに取り組む企業が勝ち残れると思う。


女性のためのチームメイキング

ハンジョウ株式会社(02.02.21)の写真日程 令和2年2月21日(金曜日)
時間 午後3時から午後4時30分
場所 ハンジョウ 株式会社 本社 ミーティングスペース
対象 ハンジョウ 株式会社 社員
講師 橋脇 典子 氏 (株式会社 ブリッジ 取締役)
《参加者の声》
・自分のすべきことをしっかり自覚し、上司に従い、部下には指導したい。
・自身に足りない点がよく見えました。部下や職場メンバーのフォローの際、これから入社する新人社員に向けても役に立つ情報となりました。
・改めて職場でのコミュニケーションについて振り返ることができて良かった。


1 2

講座・イベント情報へ

お問い合わせ先

未来づくり推進局 女性活躍促進課女性活躍促進課 男女共同参画・子ども家庭センター
電話番号 0776-20-1537ファクス番号 0776-20-1538
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 水曜~月曜9:00~21:00(土曜、日曜、祝日は9:00~18:00)

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:020854