ホーム くらし交通・除雪・公園交通安全福井市交通指導員会について

最終更新日:2022年10月4日

福井市交通指導員会について


福井市交通指導員会について

福井市交通指導員とは? 

福井市交通指導員は、交通事故から市民を守り、安全で住みよいまちをつくるため、街頭での指導や交通安全の啓発などを実施することを目的として市が委嘱しており、令和5年6月1日現在140名の指導員が活動しています。

その任務は、歩行者や自転車利用者が安全に通行できるように街頭で保護、誘導することや、正しい通行方法の指導(街頭指導)を行うほか、地区住民への交通安全の広報活動を実施することです。

福井市交通指導員の主な活動

交通指導員は週1回、各地区の主要交差点で定例の街頭指導を行うほか、四季の交通安全運動期間中に啓発活動を実施しています。そのほか、市などが主催するイベントや各地区の体育祭の会場など自動車や人で混雑する場所周辺での街頭指導も行っています。

 定例出動の様子

定例出動  定例出動2

◆交通指導員派遣申請

◆交通指導員派遣申請(記入例)

福井市交通指導員会とは?

交通指導員会は、指導員としての技術向上と会員相互の連携や親睦を図るため、昭和51年に設置されました。交通指導員会は、市から要請された活動のほか、独自の活動も積極的に実施しており、市民の交通事故防止や交通安全意識の高揚に多大な貢献をしています。

福井市交通指導員会の主な活動

〇一斉街頭指導(6月、8月、10月、12月など)

市から要請された活動のほか、交通指導員会独自で幹線道路において街頭指導や交通マナーの啓発活動を行い、交通事故防止を図っています。

一斉街頭指導  一斉街頭指導2

○赤色回転灯活動

一斉街頭指導の際に、赤色回転灯を交差点に設置し、ドライバーに安全運転への注意をうながしています。

赤色回転灯活動  赤色回転灯活動2

○技術向上研修会及び講習会

交通指導員の任務と心構え、交通法規の基礎、街頭指導の技術など、交通指導員として適正かつ的確に任務を行う上で必要な知識を習得するため、市と連携して技術向上研修を実施しています。

このほか、任務上知っておくことが望ましいシートベルト着用の重要性や救急法などについて学ぶため、講師を招いて講習会も実施しています。

講習会  講習会2

○交通安全教室

交通指導員会女性部では、保育園や老人クラブ等を対象に交通安全教室を実施しています。

(教室の要望があるときは、自転車利用推進課へ御連絡ください。)

交通安全教室  寸劇

交通指導員の募集について

市では、交通指導員の募集を行っています。興味のある方は、自転車利用推進課までお問い合わせください。

お問い合わせ先

都市政策部 自転車利用推進課
電話番号 0776-20-5387ファクス番号 0776-20-5139
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:014376