ホーム > 健康・福祉・保険 > 国民健康保険・国民年金 > 特定健康診査・特定保健指導 > メタボリックシンドロームとは?
最終更新日:2009年1月17日
メタボリックシンドロームとは?
メタボリックシンドロームをご存知ですか?
「メタボリックシンドローム」とは、内臓脂肪型肥満に加え、血圧測定値、血中脂質値、血糖値のうちの2項目以上で基準値を超えている状態のことをいいます(以下参照)。
腹囲測定値が、男性85cm以上、女性90cm以上 BMI=体重(kg)÷身長(m)÷身長(m) |
かつ、以下3項目のうち2項目以上で該当
血圧高値 収縮期血圧 |
脂質異常 中性脂肪値 |
高血糖 空腹時血糖 |
これらを放置すると?
内臓に過剰に蓄積した脂肪は、当人が不調を感じないまま血管に負担をかけ続け、狭心症、心筋梗塞などの心臓病や脳卒中、その他の動脈硬化性疾患、糖尿病合併症等、重大な症状に進展する確率が高くなります。
内臓脂肪を減らすためには?
メタボリックシンドロームは、過食、運動不足などの悪い生活習慣の積み重ねが原因であるため、生活習慣を改善することでメタボリックシンドロームを予防・改善することができます。
予防のために、まずは年に1回の健康診査で自分の今の健康状態をきちんと把握し、生活習慣の改善策を立てましょう。
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 保険年金課
電話番号 0776-20-5678 | ファクス番号 0776-20-5747
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:001981