【審査結果追加】福井市公立保育所保育業務支援システム等導入及び運用業務委託公募型プロポーザルの実施について
審査結果
福井市公立保育所保育業務支援システム等導入及び運用業務委託公募型プロポーザル審査委員会の審査結果は、下記のとおりです。
受託候補者
日本ソフト開発株式会社
参加事業者数
2者
評価点
順位 得点(200点満点)
1位 187点
2位 186点
提出された質問書の回答について
回答書
質問がありましたので、次のとおり回答します。(令和4年9月20日)
なお、いただいた質問はすべて回答しました。
なお、いただいた質問はすべて回答しました。
質問がありましたので、次のとおり回答します。(令和4年9月14日追加)
質問がありましたので、次のとおり回答します。(令和4年9月14日)
公募概要
業務名
福井市公立保育所保育業務支援システム等導入及び運用業務
目的
本市では、現在、新型コロナウイルス感染症の流行により、公立保育施設と利用する園児の保護者の関わり方が制限されています。また、年々高度化する公立園職員の業務負担の軽減も課題となっています。
そのため、感染拡大リスクの軽減を図りながら、保護者の利便性の向上や職員の負担の軽減をするための「保育業務支援システム」等の導入にあたり、最も適した事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式による募集を行います。
そのため、感染拡大リスクの軽減を図りながら、保護者の利便性の向上や職員の負担の軽減をするための「保育業務支援システム」等の導入にあたり、最も適した事業者を選定するため、公募型プロポーザル方式による募集を行います。
募集事業者数
1事業者
委託期間
導入業務
契約締結日から令和5年3月31日まで
運用業務
令和5年4月1日から令和10年3月31日まで
提案上限額
導入業務
21,139,960円(消費税及び地方消費税を含む。)
運用業務
16,500,000円(消費税及び地方消費税を含む。)
※各年度における金額の内訳については、募集要領をご覧ください。
選考スケジュール
公表 | 令和4年9月9日(金) |
参加申込に係る質問の受付期間 | 令和4年9月9日(金)から 令和4年9月14日(水)正午まで(必着) |
参加申込に係る質問回答予定日 | 令和4年9月15日(木)まで随時 |
企画提案書に係る質問の受付期間 | 令和4年9月9日(金)から 令和4年9月16日(金)正午まで(必着) |
企画提案書に係る質問回答予定日 | 令和4年9月20日(火)まで随時 |
参加申込書の受付期間 | 令和4年9月9日(金)から 令和4年9月21日(水)17時まで(必着) |
参加資格審査結果の通知予定日 | 令和4年9月22日(木) |
企画提案書の受付期間 | 令和4年9月22日(木)から 令和4年9月28日(水)17時まで(必着) |
審査(プレゼンテーション等) | 令和4年10月14日(金) |
選考結果の通知予定日 | 令和4年10月下旬 |
契約締結日 | 令和4年10月下旬から11月上旬 |
関係書類
1.実施要領、審査基準、仕様書
2.様式
関連ファイル
実施要領(PDF形式 32キロバイト)
審査基準(PDF形式 15キロバイト)
仕様書(PDF形式 236キロバイト)
様式1号(参加申込書)(ワード形式 docx 21キロバイト)
様式2号(地方自治体業務実績報告書)(ワード形式 docx 21キロバイト)
様式2-2号(民間施設等業務実績報告書)(ワード形式 docx 21キロバイト)
様式3号(誓約書)(ワード形式 docx 24キロバイト)
様式4号(企画提案書)(ワード形式 docx 22キロバイト)
様式5号(機能調査票)(エクセル形式 xlsx 27キロバイト)
様式6号(質問書)(ワード形式 docx 20キロバイト)
質問及び回答(PDF形式 6キロバイト)
質問及び回答(2)(PDF形式 6キロバイト)
質問及び回答(3)(PDF形式 15キロバイト)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。