一時預かり事業

最終更新日 2022年11月24日 印刷

この事業は、一時的に家庭保育が困難なときに、保育園・認定こども園でお子様をお預かりする制度です。

利用条件

・福井市に住民登録があること ※ただし、理由が2の場合は福井市に住民票がなくとも1か月に限り利用できる。

・生後6ヶ月~就学前であること

・下記の理由で家庭保育が困難な場合

1 就労・就職活動・職業訓練・資格取得等

2 冠婚葬祭・災害・事故等社会的にやむを得ない事由

3 保護者の育児に伴う心理的・肉体的負担を解消するため

利用時間

月~金 (週平均3回程度を限度)

8時~16時

※土曜日の利用時間については各保育園又は認定こども園にお問い合せください。

利用料金

児童一人につき
一日:4時間を超える利用の場合 2,000円
半日:4時間以内の利用の場合 1,000円

R4.9.1~ 保育所等での一時預かり利用の無償化範囲を拡大しています。

 ・福井市に住所を有し、同一世帯で18歳未満の子どもが2人以上いる家庭は、第2子以降(小学校就学前)の料金が無料になります 。

 ・福井市に住所を有し、同一世帯で多胎児(双子、三つ子等)の子ども(小学校就学前)がいる家庭は、多胎児が利用する場合の料金が無料になります。

 

※当日の利用状況は、直接、利用を希望する園にお問い合わせください。
 (利用希望日の申し込み人数、園の状況(行事の開催等)により利用ができない場合があります。)

※当該事業を利用される場合は、各保育園・認定こども園にて利用手続きが必要になります。

※公立保育園においては、松本保育園(幾久町7-17)が指定園です。

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

福祉部 子育て支援課

電話番号 0776-20-5270ファクス番号 0776-20-5490メールフォーム

〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館2階(地図) 市役所 別館2階
業務時間 平日8:30~17:15