ホーム 健康・福祉・保険その他の福祉その他の福祉オンラインによる相談をスタート(女性相談・ひとり親家庭相談)

最終更新日:2025年3月27日

オンラインによる相談をスタート(女性相談・ひとり親家庭相談)


オンライン相談(R7.4月から)

 福井市では、女性相談支援員(兼 母子・父子自立支援員)がさまざまな相談(離婚、配偶者暴力など、ひとり親家庭の生活・就労など))の受付をしています。(電話・面接)
 令和7年4月1日(火曜日)から、Web会議システム「Microsoft Teams」によるオンライン相談(事前予約が必要)を開始しました。

※オンライン相談については、予約前に「オンライン相談利用の手引」(添付ファイル)をご覧になってからお申込みください。
   オンライン相談利用の手引 オンライン相談利用の手引(利用者)(PDF形式 420キロバイト)

対象

福井市内在住の方

相談日時

月曜日~金曜日(祝日を除く)
9時から12時   13時半~17時
1回あたり最大50分間  予約制
午前の最終開始時間は11時、午後の最終開始時間は16時です

相談申込先

福井市役所 別館2階 こども政策課 女性支援室
メールアドレス joseishien@city.fukui.lg.jp
電話番号 0776-20-5140(月曜日~金曜日 祝日を除く)

相談内容

・離婚、配偶者暴力など
・ひとり親家庭における生活支援、資格取得のための支援や就業相談など

  

DV(ドメスティック・バイオレンス)にはいろいろな暴力の種類があります
 
DV(ドメスティック・バイオレンス)について、こちらをご覧ください。

DVについて(PDF形式 284キロバイト)

お問い合わせ先

こども未来部 女性支援室
電話番号 0776-20-5140ファクス番号 0776-20-5735
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071124