足羽山公園遊園地ボランティアについて
足羽山公園遊園地で開催するイベントの補助が主なお仕事です。毎年2月ごろに募集を行います。動物はもちろん、子供や人と接することが好きな方の参加をお待ちしております。
主な活動内容
(1)遊園地で行うイベントの補助(毎月1回程度開催)
ものづくりワークショップや、サマースクールなど、遊園地で開催する多様なイベントのお手伝いをしていただきます。受付、道具の準備、お客様への対応など、開催するイベントによってお仕事は様々です。
(2)インコのふれあい(主に、土日開催)
インコのふれあいイベントのお手伝いをしていただきます。ルリコンゴウインコなどの大型インコや、小さなオカメインコを来園者の方の腕にのせてふれあいを行います。
(3)ハピジャンで動物の見守りや、来園者対応(土日、平日)
屋内展示施設、『ハピジャン』内で、放し飼いになっている動物を見守ったり、簡単な掃除、来園者の方への対応を行っていただきます。
※上記の活動の中から、お好きな回に参加していただけます。
※イベントごとに、毎回1~3名程度、参加できる人を募集します。参加人数によっては、ご希望に添えない場合があります。
応募要件
- 18歳以上の健康な方
- 動物や子供が好きで、ふれあい事業に関心のある方
- メールでの連絡がとれる方
- ボランティア保険料(350円)を負担できる方
募集について
1年毎の更新で、毎年2月頃に募集をしています。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。