ホテル・旅館等に係る表示制度について
表示マークを交付しているホテル・旅館等
消防法令のほか防火安全上重要な建築構造等の基準に適合し、表示マークを交付しているホテル・旅館等の一覧を掲載しております。
表示マーク交付事業所一覧表 | ![]() |
ホテル・旅館等に係る表示制度について
概要
表示制度は、ホテル・旅館等の関係者からの申請に基づき、消防機関が審査し、消防法令のほか防火安全上重要な建築構造等の基準に適合する場合に「表示マーク」を交付する制度です。
目的
防火対象物の関係者の防火管理に関する認識を高め、防火管理業務の適正化および消防用設備等の設置及び維持管理等を促進し、重要な建築構造等への適合性も含めた防火・防災管理上の一定の基準に適合している防火対象物について、その情報を利用者に提供するための「表示」を行い、利用者の選択を通じて防火安全体制の確立を促すことで、国民の安全・安心を推進するものです。
実施時期
平成26年4月1日からホテル・旅館等の関係者から交付申請、消防署における受付・審査を開始しております。
平成26年8月1日以降に建物への表示マークの掲出、ホームページでの表示マークの使用が開始できます。
対象となる建物
全てのホテル・旅館等(消防法施行令別表第1(5)項イ並びに同表(16)項イに掲げる防火隊対象物のうち同表(5)項イの用途に供する部分が存するもの。)が対象となります。
※国が示している対象となる建物は、ホテル・旅館等のうち
(1)消防法第8条の適用があるもの
(2)防火対象物の地階を除く階数が3以上のもの
となっておりますが、福井市においては、消防法第8条の適用の有無及び階数にかかわらず、全てのホテル・旅館等が対象としております。
申請方法
下記の「表示マーク交付(更新)申請書」により、管轄消防署へ申請してください。
なお、申請する際、消防法令のほか重要な建築構造等に関する一定の防火基準に適合していることを示す書類の添付が必要になります。
また、表示マークの交付を受けた建物については、「表示マーク受領書」に記載の遵守事項を守ってください。
様式名 | DOCX | |
---|---|---|
表示マーク交付(更新)申請書 | ![]() |
![]() |
表示マーク受領書 | ![]() |
![]() |
表示マークについて
審査した結果、表示基準に適合していることが認められた場合には、建物の関係者に「表示マーク(銀)」(有効期間1年間)を交付します。
3年間連続して表示基準に適合していると認められる場合は、「表示マーク(金)」(有効期間3年間)が交付されます。
なお、表示マークを建物に掲出するほか、ホームページ等に表示マークを掲出することができます。
防火対象物に係る表示制度Q&A
Q なぜ、この表示制度が始まったのですか?
A 平成24年5月に発生したホテル火災を受け、総務省消防庁はホテル・旅館等に係る防火安全対策の推進を図るため、平成15年9月30日で廃止された「防火基準適合表示制度」の仕組みを再構築し、「防火対象物に係る表示制度」の運用を開始することとなったものです。
Q ホテル・旅館等以外の用途(例えば、病院や社会福祉施設等)の建物については、この表示制度の対象にはなりませんか?
A 本市においては、現在のところ、ホテル・旅館等の用途の建物に限らせていただきます。
Q この表示制度について、詳しく教えてください。また、ホームページでの表示マークの使用方法について教えてください。
A 関連ファイルに、総務省消防庁からの通知やリーフレットを掲載しておりますので、そちらをご覧ください。。また、総務省消防庁のホームページでも、掲載されております。表示マークの交付を希望される場合は、管轄する消防署にお問い合わせください。
Q 管轄する消防署の電話番号を教えてください。
A 中消防署22-0119 南消防署33-0119 東消防署27-0119 臨海消防署87-2119
関連ファイル
ホテル火災対策検討部会報告書(平成25年7月17日)(PDF形式 2,632キロバイト)
防火対象物に係る表示制度の実施について(平成25年10月31日付け消防予第418号)(PDF形式 414キロバイト)
防火対象物に係る表示制度の実施細目等について(平成25年10月31日付け消防予第419号)(PDF形式 422キロバイト)
「表示制度における建築構造等審査マニュアル」の送付について(平成25年12月27日付け消防予第499号)(PDF形式 1,078キロバイト)
表示マークの掲出及び使用開始日等について(平成26年2月12日付け消防予第39号)(PDF形式 167キロバイト)
ホームページ等における表示マークの使用方法等について(平成26年3月7日付け消防予第61号)(PDF形式 368キロバイト)
広報用リーフレット(PDF形式 1,345キロバイト)
防火対象物に係る表示制度の執務資料の送付について(平成26年3月24日付け第100号)(PDF形式 191キロバイト)
表示マークの商標権の設定及び虚偽又は類似の表示マークへの対応について(平成26年5月23日付け消防予第226号)(PDF形式 134キロバイト)
R5.10.16 表示マーク交付事業所一覧表(PDF形式 130キロバイト)
関連記事
- 防火対象物に係る表示制度について(総務省消防庁より) (新しいウインドウが開きます)
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。