最終更新日:2024年12月19日
キャリアアップ支援講座「アサーティブ講座Part2 ~実践編~」を開催します!
女性のキャリアアップへの意欲促進を図るため、「アサーティブ講座Part2 ~実践編~」を開催します
『相手を尊重しながら自分の意見を誠実・率直・対等に表現する』、
アサーティブコミュニケーションを、より実践的に学びます。
8月の前回講座に未参加の方もご参加いただけます。
日 時 | 令和7年2月18日(火) 午後6時30分~午後8時 |
場 所 | アオッサ6階 研修室601BC (福井市手寄1-4-1) |
内 容 | ・アサーティブの理論 理論や考え方などを学びます。 ・アサーティブに伝えてみよう 「断る」「指摘・注意する」など、 仕事で使える事例を中心に、 ワークやロールプレイを交えて実践的に学びます。 ・伝え方のポイント |
講 師 | アサーティブジャパン 認定講師 大橋 春美 氏 |
対 象 | 50代までの働く女性 (福井市内在住または在勤の方) |
定 員 | 30名程度 ※締切後に受講のご案内をメールで通知します。 ドメイン解除など、 「josei@city.fukui.lg.jp」 からのメールを受信できるようにご設定ください。 |
参加費 | 無料 |
申 込 | お申込みはこちらから (新しいウインドウが開きます) |
申込締切 | 令和7年2月5日(水) |
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 女性活躍促進課 男女共同参画センター
電話番号 0776-20-1537 | ファクス番号 0776-20-1538
〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階 【GoogleMap】
業務時間 月曜~土曜9:00~18:00
ページ番号:070911