脇本選手 東京2020オリンピック入賞報告会
脇本選手の東京2020オリンピック入賞報告会を開催いたしました
11月24日(水曜日)、脇本選手の東京2020オリンピック入賞報告会を開催いたしました。
脇本選手は、自転車競技の男子ケイリンにおいて、7位入賞というすばらしい成績を収められました。
脇本選手からは、「地元開催という特別な大会で、力は出し切った。」「機会があれば、次のオリンピックも目指したい。」という報告をいただきました。
東村市長から脇本選手へ、花束を贈呈しました。
東村市長は、オリンピックでの活躍と入賞をたたえ、「福井市民として、誇りに思う。オリンピックの経験を踏み台とし、次の舞台での活躍も期待している。」と労いました。
脇本選手は、「無観客が基本であった東京オリンピックにおいて、有観客で開催された自転車競技は、特別な雰囲気であった。観客は歓声があげられなかったものの、大きな拍手をもらったことが地元開催の応援を感じられた瞬間だった。」と振り返りました。
また、「これから福井で活動するため、福井の拠点をしっかり作っていきたい。福井の子ども達にオリンピックを身近に感じてもらい、世界を目標にレベルアップしてもらえるような施設を整えたい。」という構想を述べられました。
↑出席者で記念撮影 ※写真撮影時のみマスクを外しています。
【(左から)吉川教育長、金子マネージャー[株式会社スポーツビズ]、脇本選手、東村市長、西行副市長】
脇本選手、東京オリンピックへの出場、本当におつかれさまでした!
そして、今後のさらなるご活躍を期待しています!!
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。