越前水仙の発育状況コーナー
越前水仙の発育状況を随時更新中!!(越廼地区)
越前水仙の開花時期は例年、12月~1月頃(露地栽培もの) となっていますが、今年も昨年同様に開花時期は早まっています。
露地の水仙畑では、水仙の花が咲き始めました。今年も開花が早いため、正月用の水仙が品薄になりそうです。
撮影日時 平成29年12月15日
撮影場所 居倉町、八ツ俣町の水仙畑
露地栽培の水仙は、多くのつぼみがほころび、可憐に咲いて見頃を迎えています。
撮影日時 平成29年12月6日
撮影場所 越廼総合支所前
プランターで栽培している水仙も、ようやく見ごろを迎えました。
撮影日時 平成29年11月28日
支所前で栽培している水仙は、いくつもの花が咲いていました。
路地栽培の水仙畑でも日当たりのよい場所では、可憐に水仙が咲いていました。
撮影日時 平成29年11月17日
背丈30cm以上に成長し、いくつかのつぼみが見受けられます。
一つだけ花が咲いていました。下記の写真をご覧ください 。
撮影日時 平成29年10月19日
背丈15cm~25cmの水仙が元気良く、育っています。下記の写真をご覧ください。
画像をクリックすると、拡大してご覧いただけます。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。