【募集は終了しました】令和5年度 東南アジア市場「ふくいブランド」発信事業 参加事業者の募集について
福井市では、ふくい嶺北連携中枢都市圏(※)事業において、圏域内事業者が生産・販売する農林水産物や加工品の新規輸出や海外販路開拓への支援を目的として、シンガポールをターゲットに、下記の事業を実施します。
つきましては、下記の事業の参加事業者を募集しますので、海外への販路開拓にご興味のある方は、ぜひお申込みください。
(※)ふくい嶺北連携中枢都市圏…福井市、大野市、勝山市、鯖江市、あわら市、越前市、坂井市、永平寺町、南越前町、越前町
令和5年度 東南アジア市場「ふくいブランド」発信事業について

※詳しくは募集要項をご覧ください。
1.シンガポール市場 輸出希望者向けセミナー
内 容:(1)シンガポール市場の概況
(2)輸出を初めて実施される方向けの注意点
(3)本事業で実施するプログラムの説明
セミナーチラシは02セミナーチラシ(PDF形式 1,443キロバイト)をクリック
開催日時:令和5 年8 月21日(月)14:00~15:00
申込締切:令和5 年8 月18 日(金)17:00
開催場所:オンライン開催(ZOOM)
参加費用:無料
そ の 他:2.に参加希望・検討中・興味がある方は、ぜひご参加ください。
2.ライブコマースを活用した商品販売等(シンガポール向け)
内 容:(1)現地バイヤーへの営業代行
(2)現地料理教室とのタイアップ
(3)現地メディア向けプロモーション
(4)ライブコマースを活用した商品販売
募集締切:令和5 年8 月 25日(金)17:00
費用負担:商談等に必要なサンプル費及び商品・サンプル輸送費(国内まで)は参加者負担。
募集件数:1社あたり5~10商品まで
その他 :申込いただいた商品の中から、現地バイヤー等による商品選定において選定され
た商品のみが販売の対象となりますので、その点ご了承ください。
※参加を希望される事業者は、1.セミナーにご参加ください。
3.参加要件、事業応募方法
(1)圏域内(福井市・大野市・勝山市・鯖江市・あわら市・越前市・坂井市・永平寺町・南越前町
・越前町)のいずれかに事業所を有する農林水産事業者、食品加工事業者のうちシンガポールへ
の輸出に興味があること。
(2)輸出に際して、募集要項の「6 その他」に示す海外輸出に関連する注意点にご協力いただける
こと。
(3)輸出に際して、商品の裏面シールの貼り付け対応にご協力いただけること。
(4)輸出に際して、羽田/成田空港までの輸送費をご負担いただけること。
(5)本事業の各実施項目に関するサンプル提供にご協力いただけること。
(6)本事業に対する、アンケートや聞き取り調査等にご協力をいただけること。
2. 事業応募方法
申込先は、本事業の委託事業者になります。詳しくは、募集要項の「5.事業募集方法」を参照。
(1)セミナー申込方法
メールにて、件名を『【セミナー申込】「ふくいブランド」発信事業』とし、
(1)会社名(2)参加者名(3)電話等の連絡先を記載し、
メ ール(長谷川・肝付 / info@forbridges.net)にてお申込ください。
〇申込締切:令和5年8月18日(金)17:00
(2)商品応募方法
セミナー申込メールをご提出いただいた後に、商品入力フォーマットをメールにて
お送りさせていただきますので、期日までに入力したフォーマットを、
メール(長谷川・肝付 / info@forbridges.net)にてご提出ください。
〇提出書類:商品入力フォーマット
〇募集締切:令和5年8月25日(金)17:00
※なお、商品の応募についてはセミナー実施後に決定いただくことも可能です。
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。