令和5年度中小企業者・団体向け補助制度のご案内

最終更新日 2023年9月19日 印刷

 福井市では、中小企業者などが行う新技術・新製品の開発や設備の導入、販路開拓などに対して、必要な経費の一部を支援しています。
 支援の対象となる要件等は、各補助制度のページをご覧下さい。  

令和5年度 中小企業者向け補助制度

製造業者向け エネルギーコスト高騰対策支援

 
【生産機能増強枠】
(対象事業)
 新事業・異分野展開を含む生産機能の増強を目的とした生産設備の導入
(対象者)
 福井市内に主たる事業所を有し、主たる業種が製造業である中小企業者
 
【エネルギーコスト削減枠】
(対象事業)

 エネルギーコスト削減を目的とした設備の導入
(対象者)
 福井市内に主たる事業所を有し、主たる業種が製造業である小規模企業者(従業員が20人以下の事業者)

 〇募集期間
 令和5年7月26日(水)~令和5年11月10日(金)17時

 ※支援内容、募集期間につきましては予告なく変更する場合がございます。

研究開発から販路開拓支援

新事業創出支援補助金 (募集を終了しました)  

【連携事業枠】
(対象事業)
 地域産業への波及効果が見込まれる、新製品、新技術、新サービスの開発
(対象者)
 福井市内中小企業者と嶺北市町内中小企業者の連携体

【チャレンジ枠】
(対象事業)
 事業継続や経営改善に向けた新製品、新技術、新サービスの開発
(対象者)
 福井市内中小企業者

 ○募集期間
 令和5年4月5日(水)~令和5年5月31日(水) 

 ※支援内容、募集期間につきましては予告なく変更する場合がございます。

団体支援

※以下の2つの補助金は、特別の法律により設立された組合、組合連合会、公益社団法人及び福井県知事の認可を受けている一般社団・財団法人が補助対象者となります。

※主たる目的が消費者への即売等である事業や福井市が開催費用等について負担している事業等は対象外です。

中小企業団体販路開拓補助金

 (対象事業)
  展示会への出展、展示会の開催 など 
  ○募集期間
  令和5年4月5日(水)~ ※予算額に達した時点で終了

中小企業団体経営強化補助金(募集を終了しました)

(対象事業)
  専門家による経営相談、研修会や講演会の開催・参加、会員の紹介用パンフレットやデータベースの作成 など
  ○募集期間
  令和5年4月5日(水)~ 令和5年4月28日(金)  ※募集期間終了後、審査を行い補助事業を決定します。

  ※支援内容、募集期間につきましては予告なく変更する場合がございます。

設備投資支援

中小企業等経営強化法に基づく「先端設備等導入計画」の認定申請受付について

 

福井市中小企業者向け補助制度等に関するメール配信のご案内

メーリングリスト登録についてのページはこちら

 

工場などの新設(増設、移設)についての補助制度について

企業立地推進室のページはこちら

 

融資制度について

融資制度のページはこちら

 

福井市以外による中小企業者向け補助制度

公益財団法人ふくい産業支援センター(新しいウインドウが開きます)

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

商工労働部 商工振興課

電話番号 0776-20-5325ファクス番号 0776-20-5323メールフォーム

〒910-0858 福井市手寄1丁目4-1 AOSSA5階(地図) アオッサ5階
業務時間 平日8:30~17:15