越前海岸ワーケーションモニター体験レポート
ワーケーションモニター 体験レポート
モニターとして福井市越前海岸でワーケーションを実施した方の体験レポートをご紹介します。
海も山もサテライトオフィスもある越前海岸だからこそ体験できる内容となっています。福井市でワーケーションを実施いただく際に、ご参考にしていただければ幸いです。
ケース(1)
日程 :令和2年10月12日~14日(2泊3日)
参加者 :女性 1人
業種 :ウェブデザイナー
主な滞在先:鷹巣荘、美容院シャンティ、志野製塩所、水分神社、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(2)
日程 :令和2年10月31日~11月3日(3泊4日)
参加者:女性 1人
業種 :会社員 IT関係
主な滞在先:ワタリグラススタジオ、鷹巣温泉、越廼サテライトオフィス、宮ノ下コスモス広苑、朝倉氏遺跡、一乗滝、ゲストハウス玉田
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(3)
日 程 :令和2年10月25日~27日(2泊3日)
参加者 :男性 1人
業 種 :コンサルティング業
主な滞在先:汐満荘、箪瓢草堂、浜茄子、越廼ふるさと資料館、カフェアース、鉾島、鷹巣荘、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(4)
日 程 :令和2年11月13日~15日(2泊3日)
参加者 :女性 1人
業 種 :建築業、ライター
主な滞在先:殿下地区(イノシシ解体、ささゆり市)、農家民宿へいよもん、ワタリグラススタジオ、毛矢黒龍神社、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(5)
日 程 :令和2年11月10日~12日(2泊3日)
参加者 :女性 1人、同行者 1人(会社同僚)
業 種 :会社員 ITサービス業
主な滞在先:カフェアース、鷹巣荘、箪瓢草堂(いただき膳)、魚屋の喰い処まつ田、越前水仙の里温泉 波の華、一丁来、樽海、浜茄子、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(6)
日 程 :令和2年11月28日~30日(2泊3日)
参加者 :男性 1人
業 種 :会社員 コンサルティング業
主な滞在先:ワタリグラススタジオ、越前水仙の里温泉 波の華、鷹巣荘、農家民宿オーベルジュフジイフェルミエ、魚屋の喰い処まつ田、マーレ、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(7)
日 程 :令和2年11月24日~26日(2泊3日)
参加者 :男性 1人
業 種 :コンサルティング業
主な滞在先:箪瓢草堂、古民家「はりいしゃ」、殿下地区(薪割り体験、テントサウナ体験)、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(8)
日 程 :令和2年11月24日~28日(4泊5日)
参加者 :男性 1人
業 種 :大学院生
主な滞在先:古民家「はりいしゃ」、殿下地区(薪割り体験、テントサウナ体験)、農家民宿へいよもん、箪瓢草堂、志野製塩所、ワタリグラススタジオ、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(9)
日 程 :令和2年12月5日~9日(4泊5日)
参加者 :女性 1人
業 種 :フリーランス
主な滞在先:箪瓢草堂(いただき膳)、カフェアース、農家民宿「へいよもん」、「いちろべい」、「さくべい」、越前水仙の里温泉波の華、古民家「はりいしゃ」、志野製塩所、岩尾醤油醸造元、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(10)
日 程 :令和2年12月28日~30日(2泊3日)
参加者 :女性 1人、同行者 家族2人(夫、子)
業 種 :会社員(マスコミ業)
主な滞在先:越前水仙の里温泉波の華、農家民宿「へいよもん」、殿下地区(昆布巻づくり体験、薪割り体験)、三里浜オリーブ畑、佐野温泉、岩尾醤油醸造元、鷹巣荘、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(11)
日 程 :令和2年12月28日~30日(2泊3日)
参加者 :男性 1人、同行者 家族2人(妻、子)
業 種 :フリーライター(クリエイター業)
主な滞在先:越前水仙の里温泉波の華、農家民宿「へいよもん」、殿下地区(昆布巻づくり体験、狩猟見学)、三里浜オリーブ畑、佐野温泉、岩尾醤油醸造元、鷹巣荘、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
ケース(12)
日 程 :令和3年1月19日~21日(2泊3日)
参加者 :女性 1人
業 種 :フリーランス(ライター、執筆業)
主な滞在先:農家民宿「オーベルジュフクイ」、カフェアース、越前水仙の里温泉波の華、レストラン「菊水」、越廼サテライトオフィス
滞在スケジュール表はこちら
体験レポートはこちら
モデル滞在プラン
越廼サテライトオフィスを活用した越前海岸エリアのモデル滞在プランをご紹介します。
●滞在モデル:企業(PDF形式 665キロバイト)
(利用イメージ:企業の開発合宿等)
●滞在モデル:家族との余暇も大切にした3泊4日滞在プラン(PDF形式 511キロバイト)
(利用イメージ:テレワークと休暇の両方を満喫するワーケーション)
●越廼サテライトオフィスモデル・プラン(PDF形式 3,186キロバイト)
越前海岸盛り上げ隊員が案内役!夏の2泊3日ワーケーションモデルプラン
●ワーケーション体験記
タイトル:「暮らすように、旅して、仕事して。23歳の旅人が越前海岸で体験したこと。」(PDF形式 2,411キロバイト)
ワーケーションベース「越廼サテライトオフィス」について
越廼サテライトオフィスは、ワーケーション推進の拠点として、市外の法人や個人事業主、その他団体等がテレワーク業務を行う場合や、ICTを活用した越前海岸エリアの情報発信や産業振興等の地域活性化活動を行う場合などに無料でご利用いただけます。
詳しくは、以下のページををご覧ください。
〔福井市HP内ページ〕
「日本海まで徒歩0分」越廼サテライトオフィスで働きませんか?
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。