大雪に関する情報
市長メッセージ
市民の皆様へのお願い
- 雪で道路や歩道が狭くなっている箇所がありますので、歩行の際はご注意ください。
- 自宅周りの雪かきや屋根の雪下ろしは、複数人で行うなど安全に十分注意し、行ってください。特に、高齢者の皆様は、健康管理にも十分注意してください。
交通情報
※下記情報は1月20日(水曜日)9時現在のものです。
最新の情報については各公共交通機関のホームページでご確認ください。
【 鉄 道 】
JR、えちぜん鉄道、福井鉄道:平常通り運行
【 バ ス 】19日(火曜日)の運行予定
<京福バス運行情報(外部サイト)>
・一般路線バス:全路線通常運行
・乗合タクシー:全路線通常運行
・地域コミュニティバス:下記路線以外は通常運行
(運休)森田地域もりたんバス
<福井鉄道バス運行情報(外部サイト)>
・麻生津循環線、清明循環線、福浦線:通常運行
<コミュニティバスすまいる(外部サイト)>
全路線通常運行
生活情報
<ごみ関係>
1月18日(月曜日)から、通常通り収集を再開しています。
ただし1月20日(水曜日)は、資源ごみの回収は中止します。
※所定のごみステーションの雪の状況によっては、お近くの幹線道路などに設置されているごみステーションにお出しください。
ごみの受入れは通常通り行っています。
(お問い合わせ)収集資源センター 電話番号:0776-35-0052
学校、保育園・こども園情報
<学校>
1月18日(月曜日)から市内すべての公立幼小中学校の授業を再開しています。
(お問い合わせ)学校教育課 電話番号:0776-20-5350
<放課後児童クラブ・放課後児童会、児童館>
放課後児童クラブ・放課後児童会は1月14日(木曜日)から開所しています。
児童館は18日(月)から一般利用できます。
(お問い合わせ)放課後児童育成室 電話番号:0776-20-5566
公共施設情報
※各施設の最新情報については新着情報をご確認ください。
市道の除雪に関するお問い合わせ
道路課 電話番号:0776-20-5560
災害支援寄附金の受入れについて
寄附金の受入窓口を開設しました。
詳しくはこちらをご覧ください。
(お問い合わせ)出納課 電話番号:0776-20-5495
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。