ホーム 市政情報計画・取り組み・行政運営つながる令和2年度 未来につなぐ ふくい魅える化プロジェクト(福井とつながる対流拡大事業)

最終更新日:2021年4月1日

令和2年度 未来につなぐ ふくい魅える化プロジェクト(福井とつながる対流拡大事業)


令和2年度 未来につなぐ ふくい魅える化プロジェクト(福井とつながる対流拡大事業)

本プロジェクトでは、首都圏などからクリエイティブな若手人材を本市に呼び込み、市内企業の人材とともに、持続的に新たな創造を生みだすことのできる環境を産官学金言等の連携により創出します。

そして、これら創造的な人材が生み出す新たな種を、福井発のしごとや新事業へと展開、発信することで、イノベーション人材の創造を基軸とした都市圏とのネットワークを構築し、持続的に都市圏から本市への人の流れを生み出すことを目指す取組です。

令和2年度プロジェクトブック

プロジェクトブック2020(PDF形式 3,100キロバイト)

令和2年度の主な動き

これまでの魅える化プロジェクトで生まれた成果について紹介します。
【2020年度 make.f  ARCHIVES】プロジェクト編(新しいウインドウが開きます)
【2020年度 make.f  ARCHIVES】人、企業、まち編(新しいウインドウが開きます)
地域に根差した創造人人材の交流拠点XSTANDがオープン!(新しいウインドウが開きます)

各プログラムの経過

プロジェクト創出型ワークショップ「XSCHOOL(エックススクール)」

令和2年度のテーマは「わけるから、わからない-医療とわたしのほぐし方-」。
医療分野に焦点を当て、全国から集ったメンバーの専門性や関心を切り口に取組を進めていきます。
今年度はコロナ禍の影響もあり、オンラインでの開催がメインとなりますが、例年とは異なる手法でリサーチを進める中で、どのような新しい価値の種が生まれるか楽しみです。

●XSCHOOLカンファレンス:令和3年3月6日(土)

今年度のXSCHOOLの取組経過を発表する場として、オンラインによるカンファレンスを開催しました。
全国から130名を超える方にご参加いただき、参加者による「問い」の発表やゲストレビュアーによるトークセッションを通して、
今年度のテーマである「医療」を巡る諸問題について掘り下げていきました。
また、コロナ禍の影響を受けた今年度の新たな新たな試みとして、プレゼン動画やラジオをオンラインで配信しました。
カンファレンス1カンファレンス2

●第4回ワークショップ開催日:令和3年2月11日(木)

全4回のワークショップの最後となった今回は、3月6日開催のカンファレンスに向けて「問い」やプロジェクトのブラッシュアップを進めました。第3回ワークショップ以降の活動により、方向性が明確に定まった参加者もいる一方、改めて「問い」の立て方に立ち返る参加者がいるなど、進め方や悩み方は参加者それぞれですが、各自が自分やチームメンバーと議論を重ね前に進みます。
コロナ禍の中で、リサーチ手法もチームアップの仕方も例年とは全く異なる中、各参加者は、自身の想いと向き合いながらプロジェクト創出に向け取り組んできました。その成果がどのような形となって表れるのか、3月6日のカンファレンスを楽しみにしてください!

●第3回ワークショップ開催日:令和3年1月30日(土)~1月31日(日)

オンラインで走り切ることとなったXSCHOOL2020。折り返し地点となる今回は「この指とまれ!」形式でチームを結成したい5人のプレゼンテーションからスタートし、チームアップが進められました。参加者はオンラインにも順応し、各自・各チームがリサーチ活動を進める中で、プロジェクトの輪郭がゆっくりと見えてきました。
3月6日に開催する今年度の「共に考える場」であるカンファレンスに向け、引き続き走り続けます。

第3回ワークショップ

 令和3年1月31日付福井新聞掲載

●第2回ワークショップ開催日:令和3年1月10日(日)~1月11日(月)

前回のワークショップ以降、メンバー各自で自分自身の問題関心を深めてきました。
第2回ワークショップでは、自身の考えてきたことについてグループディスカッションで共有したほか、
福井で先進的な取組を進めるオレンジホームケアクリニックとの意見交換を通して、医療をめぐる課題についてリサーチを進めていきました。
第3回以降はメンバーの探求方針やプロジェクトの方向性を踏まえながら、チームアップも進めていきます。
XSCHOOL第2回

●第1回ワークショップ開催日:令和2年12月20日(日)

首都圏を始め、県内外から様々な領域で活躍する16名の受講生やディレクター、アドバイザー陣がオンラインと新しい拠点「XSTAND」にそれぞれ集結し、第1回ワークショップを開催しました。
身近なものである一方、どこか遠さも感じる「医療」というテーマについて、アドバイザーとのディスカッションを行いました。
第2回に向けては、個別ワークも重ねながら自身の中にある「問い」を深めていきます。

XSCHOOL第1回

「デザインの力について共に考える場」XSEMI(エックスゼミ)を開催しました!

初めてのオンライン開催となったXSEMI。県内外から70人を超える方々にご参加いただきました。

今年のXSEMIは『「わけるから、わからない-個とパブリックの間を考える-」』をテーマに人類学者やデザイナー等多様な分野から講師をお招きし、多様な視点を生かして新しい価値を生み出すに「広義のデザインの力」について考えていきました。

参加者の皆さんは、新たなアイディアを生み出すための思考やものの見方を学ぶとともに、オンライン上でのワークショップツールを活用した意見交換などを通して、新しい気づきを得ていました。

多様なバックグラウンドを持つ方々が、共に学び、交流を深めることで、オンラインツールを活用した新しいネットワークが広がる可能性を実感した2日間となりました。

(開催概要)
■開催方法:オンライン(zoom及びmiroを利用)
■開催日時:1日目 11月7日(土)13:30~17:00
      2日目 11月8日(日)13:30~17:00
■ゲストスピーカー
・磯野 真穂氏:人類学者
・玉利 康延氏:Designer / Art photographer
・菅 俊一氏:コグニティブデザイナー / 表現研究者 / 映像作家
■ディレクター
・坂田 守史:デザインスタジオ・ビネン
・原田 祐馬:UMA/design farm
・多田 智美:MUESUM
・内田 友紀:リ・パブリック
・白井 瞭 :リ・パブリック

当日写真当日写真 

お問い合わせ先

総務部未来づくり推進局 地域振興課
電話番号 0776-20-5230ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:022739