令和元年度第1回サウンディング型市場調査を実施しました
福井市では、厳しい財政状況の中、施設マネジメント計画に基づき、施設総面積の縮減や長寿命化、更新コストの平準化などに取り組んでいます。
そのなかで、 公共施設としての設置意義が薄れた施設や、民間譲渡が期待できる施設などについては、財産の有効活用や処分を検討しています。
つきましては、それらの施設について、市場性の有無やより参加しやすい公募条件などを把握・整理するため、民間事業者様から様々な提案や意見をお聞きするサウンディング型市場調査を実施しましたので、その結果をお知らせいたします。
参加いただいた事業者様につきましては、貴重なご提案やご意見をいただき、ありがとうございました。
1 サウンディング型市場調査とは?
サウンディング型市場調査とは、市有財産の有効活用や処分に向けた検討にあたり、民間事業者から広く意見や提案を求め、「対話」を通じて市場性やより参加しやすい公募条件などを把握する調査のことです。
※第1回サウンディング型市場調査の結果については、こちら。
2 調査対象施設等(募集は終了しました)
対象施設等は、下記のとおりです。各施設の詳細等につきましては、募集要項をご覧ください。
なお、複数の調査対象施設への提案なども可能です。
〔調査対象施設〕
施設名 | 施設の主な機能 ※市のソフト機能を除く |
対話内容 | |
1 | ![]() |
キャンプ場 | 施設の利活用 |
2 | ![]() |
キャンプ場 | 施設の利活用 |
3 |
都市ガス機器の展示場等(※) |
未利用スペースの利活用 |
※ ガス事業民間譲渡に伴い、平成32年度以降は機能が廃止され未利用スペースになる予定です。
3 調査への参加資格(募集は終了しました)
参加者は、対象施設の利活用にあたり、実施主体となる意向を有する法人又は法人のグループとし、複数の対象施設への参加も可能とします。
ただし、次のいずれかに該当する場合を除きます。
(1)福井市暴力団排除条例に規定する暴力団若しくは暴力団員等 又は 暴力団若しくは暴力団員と社会的に非難されるべき関係を有するもの
(2)地方自治法施行令第167条の4の規定により、一般競争入札の参加を制限されているもの
4 調査の手続き(募集は終了しました)
内容 | 実施期間 | 申込期限 | |
1 | 現地見学会・説明会の開催 |
平成31年4月22日 ~4月25日 |
4月18日 |
・参加を希望される場合は、期限までに施設所管課へメールもしくは電話にて申込みください。 ・現地見学会や説明会は、各施設の募集要項に開催日を記載していますので、そちらをご覧ください。 ・説明会に参加されない場合でも、サウンディング型市場調査への参加は可能です。 |
|||
2 | 調査(対話)の実施 |
平成31年5月27日 ~6月7日 |
5月22日 |
・参加を希望される場合は、期限までに施設所管課のアドレス先までエントリーシートをご提出ください。 ・対話は、アイデアやノウハウの保護のため、個別に非公開で実施します。 ・対話の時間は、1団体につき30~60分程度です。 ・対話に要する経費は、事業者負担となります。 ・対話への参加実績は、公募時に優位性を持ちません。 ・対話参加への対価や結果に対する報酬等の提供はありません。 |
|||
3 | 結果公表 | 平成31年7月上旬頃 | |
・アイデアやノウハウの保護に配慮した上で概要を公表します。 |
5 実施要領(募集は終了しました)
実施要領は、00 サウンディング型市場調査実施要領をご覧ください。
00 サウンディング型市場調査実施要領(PDF形式 128キロバイト)
6 実施結果
実施結果は、こちらをご覧ください。
サウンディング型市場調査 実施結果(PDF形式:22KB )
7 問い合わせ先
お気軽にお問い合わせください。
また、「現地見学会・説明会の申込み先」や「エントリーシートの提出先」は、下記連絡先となります。
内容 | 施設所管課 | 電話番号 | アドレス先(Eメール) |
制度全般、ガスショールーム |
施設活用推進課 | 0776-20-5275 | sisetu-k-s@city.fukui.lg.jp |
林業水産課 | 0776-20-5430 | rinsui@city.fukui.lg.jp |
※各施設のホームページへリンクします。
カレンダー
2019年4月
日 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 6 | |
7 | 8 | 9 | 10 | 11 | 12 | 13 |
14 | 15 | 16 | 17 | 18 | 19 | 20 |
21 | 22 | 23 | 24 | 25 | 26 | 27 |
28 | 29 | 30 | ||||
各種プラグインについて
PDFファイルを開くことが出来ない方は、Adobe Reader(新しいウインドウが開き、福井市のサイトを離れます)をご利用ください。
アンケート
ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。
より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。