民具データベース

資料点数1
使用地域不明
使用年代
測定値(本体)径199  高200 (蓋) 径210  高50
材質紙製
使用状況苧(麻糸)を積み蓄える入れ物。
オゴギバシで細かく裂きほぐした麻の後端と次の麻の先端とを、親指と人さし指
でよりをかけながらつなぎ苧桶へ入れ蓄える。老女の仕事であった。
一般にはくり抜き、桶、曲物、竹籠製などがあるが、本品は紙製である。
別名「オゴサ]「「オボケ」「マンバチ」「ミヨケ」「オンケ」などともいう。