申請書受理日の翌週の月曜日(休日の場合は翌営業日)16時から令和9年3月31日まで
随時受付しています(ただし、日曜日及び土曜日並びに国民の祝日に関する法律第3条に規定する休日を除く。)。
令和6年10月1日以降、申請方法が「電子申請」となりました。
※インターネット環境がなく申請が難しい場合は、福井市契約課までお問い合せください。
<電子申請先> R6.4.1〜 電子申請の際に電子証明書が不要になりました。
電子申請・施設予約システム「ふくe-ねっと」 福井市物品等競争入札参加資格審査申請のページはこちら。
(「申請先を選択」で「福井市」を選んでください。)
※詳しくは「ふくe-ねっと」内の「初めて利用する方へ」をご覧ください。
様式名 | ファイル形式 | 備考 | ||
---|---|---|---|---|
物品等競争入札参加資格審査申請要領(随時受付) | ![]() |
|||
チェックリスト<電子申請用> | ![]() |
![]() |
提出不要 | |
業者カード | <電子申請用> | ![]() |
(様式第2−1号) | |
業者カード記載要領 | <電子申請用> | ![]() |
||
業者カード(記載例) | <電子申請用> | ![]() |
||
営業種目一覧表【物品】 | ![]() |
|||
営業実績書 | ![]() |
![]() |
(様式第3号) | |
使用印鑑届<電子申請用> | ![]() |
![]() |
||
資本的関係又は人的関係に関する申告書 | ![]() |
![]() |
||
債権者登録申出書 | ![]() |
|||
物品電子入札システム利用申込書 | ![]() |
![]() |
||
〈市内・準市内業者のみ〉 インターネット環境がない等の理由で電子申請が難しい場合、下記の書類が追加で必要になります。 |
||||
受領書・チェックリスト<郵送・持参用> | ![]() |
![]() |
||
競争入札参加資格審査申請書 | ![]() |
![]() |
(様式第1号) | |
業者カード<郵送・持参用> | ![]() |
![]() |
(様式第2−2号) | |
業者カード記載要領 <郵送・持参用> | ![]() |
|||
業者カード(記載例)<郵送・持参用> | ![]() |
|||
営業所に関する確認調書(物品・一般業務用) | ![]() |
![]() |
||
インターネット環境に係る申出書 | ![]() |
![]() |