福井県が自慢出来るすごいところ、皆さんはご存じですか??

様々なランキングから福井県を紹介致します。

 

≪ランキングで見る福井県 第007号≫


 

<全国学力・学習状況調査 小学校、中学校ともに全国トップクラス!!>

 令和6年4月に行われた「令和6年度全国学力・学習状況調査」において、福井県は小学校、中学校ともに全国トップクラスの成績を収めました!

  全国学力・学習状況調査・・・全国的な児童生徒の学力や学習状況を把握・分析し、

                教育施策の成果と課題を検証しその改善を図ること等を目的とし、

                小学校6年生、中学校3年生を対象に行われる調査

 

  ≪福井県の成績≫

   小学校  国語 全国3位 算数 全国2位

   中学校  国語 全国3位 数学 全国1位

 

 総合順位でも調査開始以来常にトップクラスの成績を収めています👍

 福井県はよく”宿題が多い”と言われることが多く、学校の授業と宿題をこなすことで塾に通わずに学力を培うことが出来ているのかもしれません。

 また、学習状況調査から、福井県の子どもは「朝ご飯を食べる」「新聞を読む」などの習慣が根付いており、規則正しい生活を送れている子どもが多いそうです。

 規則正しい生活を送っている良い影響が、学力として表れているのかもしれませんね。

 福井市が実施する「親子ワーケーション」では、実際に小学校や保育園に体験入学(園)することが出来ます。

 福井の教育環境に興味のある方、是非一度ご検討ください!

 全国学力調査の結果

 (出展:福井市総合政策課「福井市の現状データ集」 )


 バックナンバーはこちら↓↓

 ランキングで見る福井県 バックナンバー

ワークショップ・情報発信

各種リンク

お問い合わせ