福井市では、福井の子育て・教育環境や福井での生活を実感してもらうことを目的として、主に都市部の子育て家族を対象にした1~3週間の移住体験プログラム「ふくいde親子暮らし留学」の参加者を募集しています。

ryuugaku2

ryuugaku1

実施内容

・参加者は、1~3週間程度、福井市内の宿泊施設に滞在していただきます。
・平日の日中は、親は滞在施設やコワーキングスペース等でテレワークなどの業務を行い、子どもは小中学校への体験入学や保育園への体験入園等をしながら過ごしていただきます。
・また、平日の夕方や休日は、地域住民との交流や市内でのお買い物、観光などを通じて、都会では得られないのびのびとした自然体験や生活体験をしていただきます。
 ※滞在期間中の過ごし方に関しましては、事前にヒアリング等を行い柔軟に対応いたします。
 
対  象:未就学児及び就学児、小中学生を子に持つ子育て家族
募集期間:随時受付(令和7年7月~ 令和8年1月末まで)
滞在期間:1~3週間程度(令和7年7月~令和8年2月末ごろまで)
費  用:実費負担(宿泊費+交通費+食費+教育費等)
 ※福井県の「お試しテレワーク」に係る助成(詳細はこちら)や交通費支援制度(詳細はこちら)がお使いいただけます。
事 務 局 :共同体・JNVパートナーズ(代表・株式会社JTB福井支店)

受入サポート

ご参加いただいた方に対して、以下の内容をサポートいたします。
  • 保育施設、小中学校、児童クラブ等の受け入れ調整
  • 受入先との事前打ち合わせの設定(オンライン、電話、メール等)
  • 滞在先(宿泊施設)のご紹介
  • 滞在中の過ごし方に関するご相談(体験したいことや観光スポットのご紹介等)
  • 滞在中の緊急時のサポート(旅行業範囲に限る)

ご参加の流れ

1.お申し込み:右のGoogleフォームよりお申込みください ☞こちらをクリック

2.意向、要望確認:お申込者様と事務局で打合せを実施し、滞在エリアや生活に関する意向、要望などを確認いたします。

3.滞在先の決定:確認した事項をもとに事務局が受入先の調整を行い、滞在先を決定いたします。

4.出発前打合せ:ご出発前に、事務局や受入先の学校などと最終の打合せをいたします。

5.親子暮らし留学実施:現地で親子暮らし留学を実施していただきます。福井での生活をお楽しみください!

6.振り返り:親子暮らし留学の感想や気づきなどについてご報告いただきます。

(注意事項)

  • 滞在日、滞在期間については自由に設定いただけますが、受入先の学校や保育施設等の状況により日程を調整させていただく場合がございます。
  • 滞在施設、公共交通機関を含めて都市部とは異なる生活となります。「不便と豊かさが共存」する過ごし方をお楽しみください。
  • 応募状況によっては、募集期間の途中でも募集を終了する場合がございます。

お問い合わせ先

<事務局>
共同体・JNVパートナーズ
代表 株式会社JTB福井支店(担当:石原)
TEL:080-8652-0350
Mail:y_ishihara942@jtb.com
 
1
 
ふくいde親子暮らし留学広報資料(PDF形式 1,451キロバイト)

 

ワークショップ・情報発信

各種リンク

お問い合わせ