岡保地区の地図

<地域特性>
 福井市東部に位置する約350haの水田を有する農村地帯。
 北陸自動車道が南北に縦断している。
 農業試験場、警察学校、消防学校、東山健康運動公園、福井市クリーンセンター等の公的施設がある。
 戸数783、人口2,156人(R6.10現在)。
 福井駅から約4キロの距離にあり、地区全体が農業振興地域である。

<主要道路>
 県道113号、114号、164号

<公共交通>
 地域コミバスOKABO、乗合タクシー岡保線

<公共施設> ※()内の数字は施設数
 岡保小学校、岡保こども園、岡保公民館、クリーンセンター、東山健康運動公園

<観光資源>
 岡の泉、西光寺跡、東山健康運動公園

<特産品>
 菜おけ、岡の泉(地酒)

<イベント>
 地区体育祭(5月)、サマーフェスタ(7月)、東山トレッキング(10月)、ふるさとまつり(11月)

<まちづくり事業>
 安心ステッカー配布、安心・防災情報誌の発行、あったかノート作成
 岡保未来づくり協議会
 おかぼふるさとまつり

ワークショップ・情報発信

各種リンク

お問い合わせ