清水西地区の地図

<地域特性> 
 清水西地区は、福井市の中心地から南西に位置する、水が綺麗で、自然豊な人情味あふれる歴史に恵まれた地区である。
 また地区内には、大森町の国指定重要無形民族文化財「睦月神事」をはじめ、滝波町の「五智如来像」など、歴史的に重要な文化財や史跡などが数多く残されている。

<主要道路>
 県道115号、主要地方道福井・大森・河野線

<公共交通>
 京福バス(清水グリ-ンライン、茱崎線)、乗合タクシー西安居線

<公共施設>
 清水西小学校、清水西公民館、地域活性化施設

<観光資源>
 睦月神事、五智如来像、賀茂神社

<特産品>
 葉寿司、納豆汁、 あぶらあげの煮物

<イベント>
 志津の里まつり(10月)、公民館まつり(10月)、地域体育祭(10月)

<まちづくり事業>
 親子防災キャンプ
 清掃美化運動、健康教室
 志津の里まつり、マップづくり

ワークショップ・情報発信

各種リンク

お問い合わせ