ホーム くらしまちづくり景観10月4日は「都市景観の日」です。

最終更新日:2023年10月2日

10月4日は「都市景観の日」です。


10月4日は「都市景観の日」

景観法を所管する国土交通省において、都市景観に対する国民の意識啓発を目的として、平成2年に毎年10月4日を「都市景観の日」と定めています。

景観ってなんだろう?

景観とは、「景」を「観る」と書きます。すなわち、私たちが「視覚」によって得る情報、視覚的 環境像はすべて「景観」と呼ぶことができます。 
また、「景観」は、自然や土地・地域の個性を 大切にすること、部分的な判断ではなく全体性や総合性を大切にすることが重要となります。
 
【景観のイメージ】
景観の構成要素景観の構成要素
(福井市景観基本計画)

景観について考えよう!

景観について知ってもらうため様々な取り組みを行っています。

図書館 特設コーナー設置(終了しています)

都市景観の日に合わせ、景観やまちづくりについて学べる本を集めた特設コーナーを設置します。

絵本や写真集から専門書まで様々な本がラインナップされています。ぜひ、お立ち寄りください。

場所:桜木図書館(福井市手寄1丁目4-1 アオッサ4階)
期間:令和5年9月8日(金)から令和5年10月8日(日)まで
タイトル(抜粋)
・景観まちづくり最前線(自治体景観政策研究会 編)
・キーワードでわかる都市・建築2.0(日経アーキテクチュア 編)
・絵本『ぼくらのまちにおいでよ』(大桃 洋祐)
・色彩の手帳 建築・都市の色を考える100のヒント(加藤 幸枝)

特設コーナー特設コーナー

景観PR映像

福井市を含む嶺北市町の広域景観の魅力を発信しています。
 
 

その他にも映像がありますので下記URLからご覧ください。
ふくい嶺北連携中枢都市圏景観PR映像「輝き」を公開します

【福井市の特徴的な景観】

福井らしい景観福井らしい景観
福井らしい景観福井らしい景観

福井市景観賞

周りの景観に調和した建物などや、美しい街並みづくりを先導するような取り組み、またそのような景観を守り・育んでいる活動などを市民の方々から幅広く募集し、より優れたものを表彰する制度です。(現在は募集終了)

【表彰作品】(抜粋)
・ハピリン(2016年 奨励賞)
・さくらの小道(2015年 奨励賞)
ハピリン1さくらの小径1
過去の表彰は下記URLからご確認ください。
福井市景観賞について

景観づくりに取り組もう!

景観まちづくり事業の助成

良好なまちなみ景観をつくる外観整備、景観づくり活動、まちなかの回遊性を向上させる取り組みを支援しています。

【実績】(抜粋)

景観まちづくり事業補助金事例

景観まちづくり事業補助金事例

景観届出制度

福井市では、より魅力ある個性豊かな、美しい福井のまちを創造するため、平成20年3月に「景観法」に基づく「福井市景観計画」および「福井市景観条例」を定め、それらに基づいた届出制度を運用しています。
詳しくは「景観のページ」をご覧ください。

お問い合わせ先

都市政策部 都市整備課
電話番号 0776-20-5454ファクス番号 0776-20-5764
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:026281