ホーム 市政情報統計・データ人口統計表福井市人口統計

最終更新日:2025年4月4日

福井市人口統計


福井市人口統計

福井市の人口・世帯数(令和7年4月1日現在)
総人口(前月比) 252,666 人(-849人)
男性(前月比) 122,499 人(-438人)
女性(前月比) 130,167 人(-411人)
世帯数(前月比) 108,654 世帯(+98世帯)

※住民基本台帳法の改正(平成24年7月9日施行)により、外国人登録制度は廃止され、住民基本台帳人口に外国人も含むようになりました。

人口・世帯数 (地区別、町丁別)

このデータは、毎月1日現在の人口・世帯数を、地区別と町丁別にまとめたものです。
データは住民基本台帳を基に、毎月10日までに公開する予定です。

  • 掲載内容

 「前1ヵ月間の人口動態(出産/死亡/転入/転出)」・・・地区別のみ掲載しています。
 「日本人と外国人の人口・世帯数内訳」・・・地区別と町丁別に掲載しています。

令和7年の人口・世帯数

基準日

地区別 町丁別
エクセル
形式
PDF
形式
エクセル
形式
PDF
形式
1月1日現在
 (27KB) 

 (15KB) 

 (81KB) 


(102KB)

2月1日現在
 (27KB)

 (15KB) 

 (81KB) 

(102KB)
3月1日現在
 (26KB)

 (15KB) 

 (81KB) 

(102KB)
4月1日現在
 (26KB)

 (15KB) 

 (81KB) 

(102KB)

年齢別人口 (地区別、町丁別)

このデータは、毎月1日現在の年齢別人口を、地区別と町丁別にまとめたものです。
データは住民基本台帳を基に、毎月10日までに公開する予定です。

  • 掲載内容

 「1歳階級、5歳階級、3区分別」・・・地区別/市全体で掲載しています。
 「5歳階級、3区分別」・・・町丁別で掲載しています。

令和7年の年齢別人口

基準日

地区別/市全体 町丁別
エクセル
形式
PDF
形式
エクセル
形式
PDF
形式
1月1日現在
(435KB) 

(445KB)

(353KB) 

(273KB)
2月1日現在
(435KB) 

(445KB)

(353KB) 

(273KB)
3月1日現在
(433KB) 

(446KB)

(354KB) 

(274KB)
4月1日現在
(433KB) 

(446KB)

(354KB) 

(274KB)

※町丁別年齢別人口については、個人の特定を防ぐため人口が少ない町丁に関する数値を秘匿としています。

令和6年以前の人口統計はこちら

  • 人口動態の用語解説

・自然増減:出生者数から死亡者数を差し引いたもの
・出生者数:出生届により住民票の記載をした者及び外国人で出生により新規登録した者
・死亡者数:死亡届又は失踪宣告届により住民票を消除した者及び外国人で死亡により原票を閉鎖した者
・社会増減:転入者数と転出者数の差にその他の増減を加えたもの
また、同一人物が当該期間に2回以上住所を移動した場合は、その都度、移動者数に計上される
・転入者数:転入届により住民票の記載をした者及び外国人で居住地変更登録をした転入者並びに入国者
・転出者数:転出届により住民票を消除した者及び外国人で新居住地の市区町村へ原票を送付した転出者並びに出国者
・その他の増減:市内間移動、及び、日本国籍の取得・離脱・喪失又は境界変更により住民票の職権記載・削除・修正をされた者等

関連リンク

  • 福井市オープンデータパーク・・・二次利用可能な形でデータを公開しています
  • 福井市統計書・・・平成9年以降10月1日時点での人口・世帯数について公開しています
  • 高齢化率・・・地域包括ケア推進課が、2002年以降のデータを公開しています
  • 国勢調査・・・令和2年10月1日を調査期日として実施したものです

お問い合わせ先

総務部 行政DX推進課
電話番号 0776-20-5671ファクス番号 0776-20-5732
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:010243