音声読み上げ
文字サイズ
標準
拡大
文字色・背景色
黒
白
黄
Language
日本語
English
中国语 (中国語簡体)
中國語 (中国語繁体)
한국어
Português
Tagalog
Tiếng Việt
bahasa Indonesia
MENU
くらし
健康・福祉・保険
教育・スポーツ・学習
仕事・産業
観光・文化・イベント
市政情報
ホーム
>
所属一覧
>
市民協働・ボランティア推進課
市民生活部 市民協働・ボランティア推進課
お問い合わせ
場所
〒910-0006 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階
【 Googleマップ】
お問い合わせ
TEL.0776-20-5107 / FAX.0776-20-5168 / メールでのお問い合わせは
コチラ
業務時間
火曜~金曜9:00~21:00(土曜、日曜は9:00~17:00)
業務内容
市民協働の施策の企画・推進、総合ボランティアセンターの管理・運営、ボランティアに関する情報収集・情報発信・コーディネート、NPO支援
新着情報
メニュー
くらし
「ふくい市民活動基金」助成事業【令和7年度の募集は終了しました】
能登半島地震・大雨の災害ボランティアについて
福井市ボランティアネット
【募集は終了しました】令和6年度「ふくい市民活動基金」助成事業を募集します
市有施設(ハピリン)における自動販売機設置事業者の公募の実施について(募集は終了しました)
「ふくい市民活動基金」寄附者一覧
福井市総合ボランティアセンター
まち美化パートナー制度
福井市市民協働推進委員会
市民協働のまちづくり
「ふくい市民活動基金」助成事業
ふくい市民活動基金
市民協働推進会議
仕事・産業
市有施設(ハピリン)における自動販売機設置事業者の公募の実施について(募集は終了しました)
市政情報
「ふくい市民活動基金」助成事業【令和7年度の募集は終了しました】
市民協働・ボランティア推進課アカウント運用方針(Instagram)
市民協働・ボランティア推進課アカウント運用方針(X(旧Twitter))
市民協働・ボランティア推進課アカウント運用方針(facebook)
よくある質問
NPOとは?
市民活動団体を支援する制度はありますか?
市民活動について相談できる場所はありますか?
市内にはどんな市民活動がありますか?
「協働」や「市民協働」とは?