最終更新日:2023年3月31日
福井市津波避難計画
津波避難計画とは、津波対策を充実させるため、津波避難対象地域、避難場所及び避難路の指定、津波予報等の情報収集・伝達の手順、避難指示等の発令等の計画を定めているものです。
※ファイルサイズの大きい物は、一旦パソコンなどに保存してから開くのをお勧めします。
掲載内容(全体版)
福井市津波避難計画(PDF:約48MB)(新しいウインドウが開きます)
本編
福井市津波避難計画(本編のみ)(PDF:約2MB)(新しいウインドウが開きます)
第1章 総則
第2章 津波の想定
第3章 避難対象地域の指定等
第4章 津波避難場所等、避難路等の指定・設定
第5章 初動体制
第6章 津波情報等の収集・伝達
第7章 避難指示の発令基準
第8章 津波対策の教育・啓発
第9章 避難訓練
第10章 その他の留意点
資料編
資料1 海岸線から約30m沖合地点での
最大津波高及び最大津波到達時間(PDF:約1MB)(新しいウインドウが開きます)
資料2 福井市津波ハザードマップ(個別に確認したい場合は、こちらをご覧ください。)
資料3 遡上地区版(PDF:約9MB)(新しいウインドウが開きます)
資料4 情報版(PDF:約3MB)(新しいウインドウが開きます)
資料5 避難困難地域位置図(PDF:約1MB)(新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
危機管理監 危機管理課
電話番号 0776-20-5234 | ファクス番号 0776-20-5235
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館5階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:016250