最終更新日:2025年1月31日
外部監査
外部監査制度の概要
外部監査は、外部の第三者により行われる監査です。
外部監査契約を締結できる相手方は、弁護士、公認会計士、税理士(それらの資格を有する者を含む。)、行政事務に精通した者です。
外部監査には、「包括外部監査」と「個別外部監査」があります。「包括外部監査」は、都道府県、政令指定都市、中核市に義務付けられているもので、毎会計年度一人の外部監査人と契約し、外部監査人がテーマを決めて地方公共団体の「財務に関する事務の執行及び経営に係る事務の管理」を監査します。
令和6年度包括外部監査の結果が報告されました。
令和7年3月24日に包括外部監査人である斎藤栄慶(さいとうよしき)氏から福井市長に令和6年度包括外部監査の結果が報告されました。
写真左:斎藤氏、右:西行市長
包括外部監査の結果
年度 | 包括外部監査人 | テーマ | 監査結果 | 措置内容 |
令和6年度 | 斎藤 栄慶 (公認会計士) |
商工労働部(公営競技事務所を除く) に係る事務の執行について |
令和7年3月27日 告示 報告書(PDF) 概要版(PDF) |
|
令和5年度 | 斎藤 栄慶 (公認会計士) |
市民生活部に係る事務の 執行について |
令和6年3月26日 告示 報告書(PDF) 概要版(PDF) |
令和7年1月30日 告示(PDF) |
令和4年度 | 斎藤 栄慶 (公認会計士) |
農林水産事業に係る事務の 執行について |
令和5年3月29日 告示 報告書(PDF) 概要版(PDF) |
令和6年1月26日 告示(PDF) |
令和3年度 |
藤井 宏澄 (公認会計士) |
市税等に係る事務の執行に |
令和4年3月28日 |
令和5年1月26日 告示(PDF) |
令和2年度 |
藤井 宏澄 (公認会計士) |
都市戦略部が所管する事業 |
令和3年3月26日 |
お問い合わせ先
監査事務局
電話番号 0776-20-5540 | ファクス番号 0776-20-5750
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:021826