最終更新日:2024年6月19日
【ワンストップ特例について】ワンストップ特例申請書に添付する書類は何が必要ですか
質問
ワンストップ特例申請書に添付する書類は何が必要ですか。
回答
【1】マイナンバーカードをお持ちの場合
・ マイナンバーカード裏面の写し(12桁の番号が記載されている面)
・ マイナンバーカード表面の写し(顔写真のある面)
【2】マイナンバーカードをお持ちでない場合
下記(1)と(2)の両方が必要です。
(1)「通知カード表面の写し」、または 「住民票(個人番号が記載されているもの)」
※通知カードの裏面に現住所が記載されている場合は、裏面もご提出ください。
(2)公的機関発行の写真付き本人確認書類の場合
免許証、パスポートなどの写し
※写真付き本人確認書類をお持ちでない場合、次の書類を2点以上ご提出ください。
健康保険証・国民年金手帳・印鑑登録証明書など
【サイトでのシミュレーション】
総務省:ふるさと納税額の目安
(https://www.soumu.go.jp/main_sosiki/jichi_zeisei/czaisei/czaisei_seido/furusato/mechanism/deduction.html)
または、各ポータルサイト(ふるさとチョイス、楽天、ふるなび、マイナビ等)で公開されているシミュレーターをご利用ください。
ご不明な点はこちらにお問い合わせください
福井市ふるさと納税担当
電話番号:050-3528-8179
E-mail:contact-fukui-city@orebo.jp
受付時間:平日9:30~17:30
お問い合わせ先
総務部未来づくり推進局 ふるさと納税推進室
電話番号 0776-20-5785 | ファクス番号 0776-20-5733
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:070485