最終更新日:2025年4月1日
住宅を取り壊したら土地の税金が高くなりましたが?
質問
住宅を取り壊したら土地の税金が高くなりましたが?
回答
住宅が建っている土地については、「住宅用地に係る固定資産税の課税標準の特例」により課税標準額(税額)が低く抑えられています。しかし、住宅を取り壊され更地になったことにより、「人が住むための土地」では無くなりました。したがって、特例が外れ宅地本来の税額が課せられることとなり、固定資産税が上がったわけです。
ただし、住宅を取り壊して建て替えに着手している場合は、その特例が引き続き適用されることがあります。詳しくは、資産税課土地係へお尋ねください。
関連リンク
なし
お問い合わせ先
財政部 資産税課
電話番号 0776-20-5315 | ファクス番号 0776-20-5771
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:006196