ホーム > 健康・福祉・保険 > 介護 > 介護サービス事業者向け情報 > 介護サービス事業者・老人保健施設等における事故発生時の報告について
最終更新日:2025年4月1日
介護サービス事業者・老人保健施設等における事故発生時の報告について
介護サービス事業者・老人保健施設等における事故発生時の市への報告について
介護サービス提供中に事故(負傷や死亡事故、感染症など)が発生した場合、介護サービス事業所等は取扱要領に沿った事故報告を行ってください。
また、緊急を要するもの(行方不明や利用者家族等とのトラブル、感染症や食中毒などの発症 など)については、事故報告書を提出する前に、介護保険課(0776-20-5715)へ電話等で仮報告してください。
■報告様式、記入例、取扱要領
□ 事故報告書(別紙1) ←パスワードは介護保険課電話番号下4桁
□ 対象者一覧表(別紙2) ←感染症や食中毒などが発症したときに作成
■提出先
第1報は、事故発生後、5日以内を目安に、電子メール(kaigo@city.fukui.lg.jp)で提出してください。
(電子メールでの提出が困難な場合は、郵送または窓口持参。ファクシミリでの提出は不可。)
・<電子メールの送付先>
件名は【事故報告書(○○○○)】としてください。
(○には、事業所(施設)名を記載。報告書のパスワードは変更しない。)
・<郵送の送付先>
〒910-8511 福井市大手3丁目10番1号
福井市 介護保険課 事故報告担当
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 介護保険課
電話番号 0776-20-5715 | ファクス番号 0776-20-5766
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:010999