ホーム > 健康・福祉・保険 > 介護 > 税金の申告に利用する認定書などの交付 > 要介護認定を受けている方のおむつに係る費用の医療費控除について
最終更新日:2024年10月17日
要介護認定を受けている方のおむつに係る費用の医療費控除について
要介護認定を受けている方のおむつに係る費用の医療費控除について
確定申告の際、おむつに係る費用も医療費控除の対象になります。
医療費控除を受けるためには、医師発行の「おむつ使用証明書」または「おむつの費用に係る医療費控除に係る確認書交付申請書」と、その領収書を添付する必要があります。
次の要件をいずれも満たしている方は、市で「おむつに係る費用の医療費控除に係る確認書」を発行します。
(1) 6か月以上の要介護認定を受けている。
(2) 寝たきりで、かつカテーテルを使用している又は尿失禁状態であることが介護認定時の主治医意見書により確認できる。
○申込方法
本人、家族からの申請に基づき、介護保険課にて審査を行い、対象と認められる場合に確認書を交付します。
申請書様式は介護保険課窓口で入手またはダウンロード出来ます。
おむつの費用に係る医療費控除に係る確認書交付申請書(ワード形式 doc 34キロバイト)
○必要なもの
介護保険被保険者証(紛失してしまった場合は、申し出てください。)
審査を行った上で確認書を交付します。
お問い合わせ先
福祉健康部保健衛生局 介護保険課
電話番号 0776-20-5715 | ファクス番号 0776-20-5766
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館2階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:016759