最終更新日:2025年9月6日
NET119緊急通報システムはWeb申請登録が便利です
福井市消防局では、聴くことや、話すことが難しい方を対象に、スマートフォンや携帯電話(以下「スマートフォン等」)のインターネット機能を利用し、簡単な操作で素早く火災や救急等の緊急通報を行い、消防車や救急車の要請ができるサービスを運用しています。
パンフレットはこちら (PDFが開きます)

サービスの特徴
(1) スマートフォン等からインターネットを利用できるところなら、どこからでも通報を行うことができます。
(2) GPS機能を活用し、通報者のいる場所の位置情報を簡単な操作で消防へ送信することができます。
(3) 通報者と消防との間で、Netによる文字通信(チャット機能)でコミュニケーションをとることができます。
サービス利用対象者
音声を聴くことや、話すことが難しい方で、福井市に在住又は通勤、通学、あるいは、福井市によく来られる方。
(※障がい者手帳の交付を受けている必要はありません)
ご利用される皆様に
(1) NET119通報システムは事前の登録が必要です。事前の登録はWeb申請で行ってください。
登録を希望される方は「r.fukui@net119.speecan.jp」あて空メールを送信し、手続きを開始してください。
迷惑メールの対策をされている方は、「net119.speecan.jp 」のドメインからのメールを受け取れるようにしてください。
※QRコードを読み取りますと、メールアドレスの入力を省略できます。
(2) インターネット及びGPS機能を有しているスマートフォン等が必要です。
(3) NET119通報時の通信費は、ご利用者の負担となります。
(4) 引き続き、メール119及びFax119のサービスは利用可能です。
お問い合わせ先
消防局 管制課
電話番号 0776-20-3999 | ファクス番号 0776-20-6119
〒918-8237 福井市和田東2丁目2207番地 【GoogleMap】
業務時間 終日
ページ番号:019066