被災地等からの御礼について

最終更新日 2014年3月7日 印刷

平成23年7月7日に、仙台市在住の方から、ボランティアの方々に対する感謝の気持ちを込めた御礼状を添え、手作りの七夕飾りが市役所に届けられました。

届けられた飾りは、7月中、市役所本館正面玄関に掲示しています。

お礼状の内容

ボランティアの方から、「困ってることがあったら言ってよ。」 この一言に励まされました。
炊き出しのあたたかいご飯で 心まであたたまりました。
全国からの『災害支援』の車列に 目頭が熱くなりました。
全国からの応援メッセージに 勇気付けられました。
「大丈夫?」「がんばろうね。」とお互いを励まし合いました。

あの地震・津波から四ヶ月が経とうとしています。
支援のおかげで、生活も震災前のように戻りつつありますが、震災の爪痕が深い所ではまだまだ手付かづのような場所もあります。
しかし、全国からの応援を支えに、一歩ずつ前へ進んで行こうと日々がんばっています。
感謝の思いと復興への祈りを込めて、仙台の夏を送らせていただきます。

平成二十三年七月

宮城県仙台市若林区(以下、略) (氏名)

届けられた七夕飾り

仙台市民からの七夕飾り

アンケート

ウェブサイトの品質向上のため、このページのご感想をお聞かせください。

より詳しくご感想をいただける場合は、メールフォームからお送りください。

お問い合わせ先

総務部 総合政策課

電話番号 0776-20-5283ファクス番号 0776-20-5768メールフォーム

〒910-8511 福井市大手3丁目10-1(地図) 市役所 本館3階
業務時間 平日8:30~17:15