最終更新日:2022年9月20日
救急講習の案内(東消防署)
「いざという時大切な人の命を守るため、救急講習を受講しませんか。」
心肺蘇生法を知っていますか?AEDは使えますか?
急病人や交通事故等が発生した場合、救急隊が現場に到着するまでの間、その場に居合わせた市民が
心肺蘇生法やAEDで速やかに応急手当をすることによって、救命される可能性が高くなります。
是非、講習を受け、いざという時に勇気のある第1歩を踏み出せる知識と技術を身につけましょう。
自治会、企業、社員研修、各種団体等、お誘い合わせのうえ、申し込みください。
消防署では「随時」受け付けています。
普通救命講習の受講概要
- 時間
3時間講習(受講者には修了証を発行します) - 内容
心肺蘇生法、AEDの使い方、止血法、異物除去など - ところ
開催場所へ伺います - 再講習
救命技能を忘れることなく維持向上させるため、2年から3年間隔で定期的に講習を受けてください - その他
講習用資機材には数に限りがあるため、講習日、受講者数などを、一度消防署へ連絡してください - 申込先
福井市東消防署 救急隊
0776-27-0119
お問い合わせ先
消防局 東消防署
電話番号 0776-27-0119 | ファクス番号 0776-27-0189
〒918-8237 福井市和田東2丁目2205 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:016476