最終更新日:2025年4月1日
(参考)雨水出水浸水想定区域について
雨水出水浸水想定区域の公表について
福井市上下水道局では、水防法第14条の2に基づき、「雨水出水浸水想定区域図」を作成しましたので、公表します。
この区域図は、1時間あたり130mmの非常に強い雨が降った際に、下水道や水路では雨水を流しきれず、道路や住宅地に水があふれて建物などが浸水するおそれのある場所を示しています。
なお、実際の雨の降り方や地域の状況によっては、図で示されていない場所でも、浸水する場合があります。あくまでも目安としてご確認いただき、大雨の際には、早めの安全確保を心がけてください。
雨水出水浸水想定区域図とは
この区域図は水防法により、公共下水道などの排水施設が対象とされています。福井市においては、合流式下水道区域および分流式下水道区域の雨水幹線(都市下水路)などが対象です。
指定対象となる排水施設ごとの雨水出水浸水想定区域図 (下記の排水施設をクリックすると周辺の図面が表示されます)
お問い合わせ先
上下水道局事業部 雨水対策室
電話番号 0776-20-5651 | ファクス番号 0776-20-5446
〒910-8522 福井市大手3丁目13-1 上下水道局庁舎4階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:071301