ホーム > くらし > 下水道 > 下水道に関するお知らせ > 雨水タンク・止水板の設置費を補助します
最終更新日:2025年4月1日
雨水タンク・止水板の設置費を補助します
福井市浸水防除施設設置費補助金の案内
福井市上下水道局事業部では、中心市街地の浸水被害軽減を目的として雨水タンク・止水板を設置する費用の一部を補助します。
補助対象区域
福井市下水道雨水対策基本計画区域(1,510ヘクタール)
補助対象区域一覧表(福井市下水道雨水対策基本計画対象区域)(PDF形式 176キロバイト)
補助対象者
補助対象区域における建物の所有者又は使用者で、浸水防除施設設置を行う者
次のいずれかに該当する者に対しては補助金の交付をしません
(1)市税を滞納している者
(2)下水道使用料又は受益者負担金等を滞納している者
(3)設置する土地及び建築物の所有者から同意が得られていない占有者
(4)展示又は販売を目的とする者
(5)国・地方公共団体その他これらに準ずる公的団体
補助対象設備
雨水タンク:タンク容量100リットル以上
止水板:金属製・樹脂製等
補助対象経費
雨水タンク:タンク本体及び附属部材1式
止水板:止水板設置等工事に関わる費用
補助率・限度額
雨水タンク:対象経費の1/2または限度額のいずれか低い額(100円未満切捨て)
容量別限度額 100リットル以上 ~ 500リットル未満 20,000円
500リットル以上 ~ 1,000リットル未満 45,000円
1,000リットル以上 ~ 60,000円
止水板:対象経費の2/3または限度額500,000円のいずれか低い額(1,000円未満切捨て)
※ポイントやクーポン等を利用して購入する場合、ポイントやクーポン等の利用分は補助の対象となりません。
申請受付期間
令和8年3月末まで ただし、予算額に達した時点で終了します。
申請方法・様式
申請方法・各申請様式はこちら⇒
補助金交付申請マニュアル・各申請様式(PDF形式 958キロバイト)
※設置後の申請は補助の対象となりません。必ず設置前に申請をしてください。
用語の定義
雨水タンクとは、住宅の雨どいから雨水を一時的に貯留するものです。
止水板とは、建物や地下などに水が流れ込むのを防止するものです。
補助金交付要綱
福井市浸水防除施設設置費補助金交付要綱(PDF形式 318キロバイト)
補助金概要
(チラシ)浸水防除施設設置概要(PDF形式 346キロバイト)
お問い合わせ先
上下水道局事業部 雨水対策室
電話番号 0776-20-5651 | ファクス番号 0776-20-5446
〒910-8522 福井市大手3丁目13-1 上下水道局庁舎4階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:018495