ホーム > くらし > 下水道 > 下水道に関するお知らせ > 福井市下水道事業経営戦略の策定について(平成28年度)
最終更新日:2021年10月22日
福井市下水道事業経営戦略の策定について(平成28年度)
福井市下水道事業経営戦略
11Pの表中「平成38年時 50年経過 約296km」を「平成38年時 50年経過 約269km」に訂正しました。
経営戦略策定審議委員会から出された意見書はこちら(PDF形式:209KB)
策定の目的
本市では下水道事業を昭和23年より実施し、全国でもいちはやく下水道の整備を行ってきました。
事業開始から60年以上が経過し、下水道施設の老朽化に伴う更新や、普及拡大など投資の増大や節水機器の普及、人口減少に伴う料金収入の減少など、当市をとりまく経営環境の厳しさが増してきている状況にあります。
そこで、将来にわたり必要なサービスを安定的に供給するため、現状と将来の見通しを踏まえたうえで、中長期的な経営の基本計画として「経営戦略」を策定し、計画に基づいた経営基盤強化と財政マネジメントの向上に取り組みます。
経営戦略の基本的な考え方
下水道事業が将来にわたって安定的に事業を継続していくための中長期的な計画です。「投資試算」(施設・設備投資の見通し)等の支出と「財源試算」(財源の見通し)を均衡させた「投資・財政計画」(収支計画)を中心に策定しました。
計画期間
平成29年度から令和8年度の10年間
パブリック・コメント
「福井市下水道事業経営戦略(素案)」について、市民の皆様から御意見を募集しましたので、結果を公表します。
意見募集の案件名
福井市下水道事業経営戦略(素案)
募集時に公表した資料
募集結果
募集の結果(ワード形式 docx:22KB) (提出者0名 意見数0件)
福井市下水道事業経営戦略策定審議委員会
福井市下水道事業経営戦略策定審議委員会設置要綱(PDF形式:123KB)
福井市下水道事業経営戦略策定審委員名簿(PDF形式:189KB)
開催日 | 議題 | 会議結果 |
【第1回】 平成28年4月25日(月) 14:30~ 企業局301会議室 |
福井市下水道事業の現状と課題 〔資料(PDF形式:3,712KB)〕 |
会議録 (PDF形式:193KB) |
【第2回】 平成28年6月30日(木) 9:00~ 加茂河原ポンプ場 佐佳枝ポンプ場 森田新保町管渠布設工事箇所 日野川浄化センター 13:00~ 企業局301会議室 |
投資試算 〔資料(PDF形式:1,692KB)〕 |
会議録 (PDF形式:207KB) |
【第3回】 平成28年8月1日(月) 14:00~ 企業局301会議室 |
投資試算(第2回委員会)の補足 〔資料(PDF形式:251KB)〕 投資に対する財源及び収益と費用 〔資料(PDF形式:468KB)〕 |
会議録 (PDF形式:180KB) |
【第4回】 平成28年9月26日(月) 14:00~ 企業局301会議室 |
下水道事業経営戦略(素案) について |
会議録 (PDF形式:179KB) |
【第5回】 平成28年10月19日(水) 9:25~ 企業局301会議室 |
下水道事業経営戦略(素案) について(2回目) |
会議録 (PDF形式:143KB) |
【第6回】 平成29年2月13日(月) 10:00~ 企業局301会議室 |
パブリック・コメントの結果と 下水道事業経営戦略 福井市下水道事業経営戦略に 関する意見書(案) 〔資料(PDF形式:209KB)〕 |
会議録 (PDF形式:123KB) |
関連記事
お問い合わせ先
上下水道局経営部 経営管理課
電話番号 0776-20-5615 | ファクス番号 0776-27-2753
〒910-8522 福井市大手3丁目13番1号 上下水道局庁舎3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:017096