ホーム くらしごみ・環境産業廃棄物PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について

最終更新日:2025年4月18日

PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について


国内において、浄水場の水源となっていたダム等から暫定指針値を超えるPFOS等が検出されたことを受け、環境省は令和7年3月26日付けで通知を発出しました。
PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭を長期間にわたって野積みし、保管容器の外装が破損したまま雨ざらしで放置するなど、不適切な管理が行われた場合、活性炭に吸着したPFOS等が溶出し、環境中への流出による汚染を生じさせるおそれがあります。
つきましては、廃棄物となった使用済活性炭を保管又は処理する場合には、当該通知をご確認いただき、適切な管理をお願いします。

PFOS等を含む水の処理に用いた使用済活性炭の適切な保管等について(環境省通知)

お問い合わせ先

市民生活部 環境廃棄物対策課
電話番号 0776-20-5398ファクス番号 0776-20-5675
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所別館4階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:071431