最終更新日:2025年7月14日
「高齢者交通安全大会」を開催します
「高齢者交通安全大会」について
例年、秋は高齢者を中心に交通事故が増える傾向にあることから、福井県では9月の1ヵ月間を「高齢者交通安全推進月間」としています。これを踏まえ、市では、高齢者の交通安全意識を高め、交通事故防止を図るため、高齢者交通安全大会を開催します。
開催日時
令和7年8月21日(木) 10:00~11:30
場所
ハピリン3階 ハピリンホール
主唱
福井市交通安全対策協議会
実施機関・団体
福井市、福井警察署、福井南警察署、福井市老人クラブ連合会、福井市自治会連合会、福井市交通安全対策協議会の構成機関・団体
内容
-
交通事故犠牲者への黙とう
-
市民憲章唱和
-
あいさつ (福井市長・福井警察署長)
-
福井市交通安全功労者表彰
-
来賓祝辞 (福井市議会議長)
-
交通安全寸劇 (福井市 自転車利用推進課)
-
アトラクション (福井県警察音楽隊)
-
「守ります交通安全」の誓いの言葉唱和
お問い合わせ先
都市政策部 自転車利用推進課
電話番号 0776-20-5387 | ファクス番号 0776-20-5139
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:070539