最終更新日:2024年11月14日
福井市シェアサイクル事業共同体と災害時応援協定を締結しました!
令和6年10月18日(金)、福井市シェアサイクル事業共同体(株式会社日本海コンサルタント福井支店、株式会社法美社、株式会社ドコモ・バイクシェア)と「災害時におけるシェアサイクルの使用等に関する協定」を締結しました。
本協定の締結により、災害時専用ICカードの提供、電動自転車バッテリー専用USBアダプター「moriba」の寄贈を受けました。
災害発生時、市の職員による災害対応業務において、道路が寸断され車両の通行が困難な状況でも、専用ICカードでシェアサイクルを使用して移動ができるようになり、避難所では本格的な支援が来るまでの緊急的な支援物資として「moriba」を活用していただけるようになります。
「moriba」の寄贈は、北陸初であり、令和6年1月に発生した能登半島地震で、避難所でのポータブル電源の必要性に注目が集まったことから、今回の協定内容として取り入れることとしました。
今後も、自転車を活用した市民の安全・安心なまちづくりに取り組んでまいります。
関連記事
- シェアサイクル「ふくチャリ」HP (新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
都市政策部 自転車利用推進課
電話番号 0776-20-5387 | ファクス番号 0776-20-5139
〒910-8511 福井市大手3丁目10-1 市役所本館6階 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:070899