ホーム くらしまちづくりふくい市民活動基金【募集は終了しました】令和6年度「ふくい市民活動基金」助成事業を募集します

最終更新日:2023年12月18日

【募集は終了しました】令和6年度「ふくい市民活動基金」助成事業を募集します


事業概要

 市民活動団体やボランティアグループなどが取り組む非営利で公益的な事業の経費を助成します。
 取組内容に応じて、次の3つの助成コースがあります。

  • 学生を中心とした団体、もしくは設立3年以内の団体が行う取組を応援する「スタートコース」
  • 市民活動団体が行う新たな取組や既存事業の拡充による取組を応援する「自由提案コース」
  • 市民活動団体が市の関係所属等と協働して行う課題解決に向けた取組を応援する「協働提案コース」

 なお、この助成金は、市民や事業者の皆様からの寄附金による「ふくい市民活動基金」を財源としています。

募集要領

令和6年度募集要領  令和6年度募集チラシ

募集内容

応募期間

 令和6年1月16日(火曜日)から3月3日(日曜日)の17時まで
※応募には、事前相談が必須となります。
 1月9日(火曜日)から2月22日(木曜日)までの間に一度ご相談ください。

対象団体(申請者の要件)

 次の全てに該当する団体であることが必要です。

  • 3名以上のメンバーで構成された非営利公益市民活動団体であること
    (NPO法人、社団法人、ボランティアグループ、その他任意の非営利団体)
  • 福井市内に主たる活動拠点等を有すること
    ただし、学生を主体とする団体である場合は、福井県内に主たる活動拠点等を有すること
  • 市税の滞納がないこと
  • 過去5年間に市へ虚偽の申告、不正の事実等による処分を受けていないこと
  • 暴力団若しくは暴力団員と密接な関係を有しないこと
  • 宗教的、政治的な活動あるいは販促活動を目的としていないこと

対象事業(事業の要件)

 次の全てに該当する事業であることが必要です。

  • 福井市の地域課題・社会課題の解決を目的とする非営利で公益的なもの
  • 国、地方公共団体の財政的支援を受けないもの
  • 福井市の施策の方針に反しないもの
  • 助成金の交付決定後に開始し、その年度の2月末日までに完了するもの

助成コースの概要

     スタートコース    自由提案コース 協働提案コース
助成金額 上限10万円 上限20万円 上限40万円
助成率 1回目 100%  2回目 80%  3回目 60%
※回数に応じて助成率が変動します(助成金額の上限は変わりません)。
審査方法 書類審査 書類審査
公開プレゼンテーション
書類審査
公開プレゼンテーション

応募方法

 助成金交付申請書・団体概要書に、実施計画書、収支予算書などの関係書類を添付して提出してください(以下の「様式集」を参照)。

  • 提出期限 令和6年3月3日(日曜日) 17時まで
  • 提出先  福井市市民協働・ボランティア推進課
         (福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階 福井市総合ボランティアセンター内)
  • 提出方法 窓口に持参、もしくは郵送かメールにて提出

様式集

申請関係(令和6年3月3日まで)

申請書類一式(様式)

申請書類一式(記入例)

会則(作成例) 
 ※既存の会則がない場合にご活用ください。
  既存のものがある場合にはそちらをご提出ください。 

概算払関係(概算払を請求する場合のみ提出)

概算払請求書(様式)

概算払請求書(記入例)

変更申請関係(交付決定後)

変更申請書(様式)

報告関係(交付決定後~事業完了後)

中間報告書(様式)

中間報告書(記入例)

実績報告書類一式(様式)

実績報告書類一式(記入例)  

募集説明会

■日時 令和6年2月4日(日曜日)13時00分~15時00分
■場所 福井市総合ボランティアセンター(ハピリン4階)
※要事前申込
※「市民活動を応援する助成金合同説明会」内で説明を行います。
 本助成を含めた5つの助成制度の合同説明会です。

ご相談・ご不明な点は

 随時、申請に関するご相談を受け付けしています。
 本助成のご利用を検討されている方は、お早めにお問い合わせください。

お問い合わせ先

市民生活部 市民協働・ボランティア推進課
電話番号 0776-20-5107ファクス番号 0776-20-5168
〒910-0006 福井市中央1丁目2-1 ハピリン4階 【GoogleMap】
業務時間 火曜~金曜9:00~21:00(土曜、日曜は9:00~17:00)

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:026541