最終更新日:2025年7月1日
水道管の漏水調査のお知らせ
水道管の漏水調査のお知らせ
限りある水資源の有効活用や陥没等による事故発生の未然防止のため、道路や宅地内の地中に埋めてある水道管の漏水調査を定期的に行っています。
漏水調査の際には、福井市が委託した調査員がお客さまの敷地内に立ち入らせていただく場合がありますので、ご協力をお願いします。
道路内の配水管(水道管)から、お客さまの宅地内にある水道メーターまでを調査します。
「音聴棒(おんちょうぼう)」という長い棒を使い、地中の配水管(水道管)で漏水がないかを聴き分けます。
福井市が委託した調査員は、必ず福井市発行の「写真付身分証明書」を携行し、「腕章」「ベスト」を着用しています。
不審と思われた場合は、写真付身分証明書の提示を求めてください。
漏水調査員服装 | 写真付身分証明書 |
![]() |
![]() |
また、この調査は福井市の費用で実施していますので、お客さまに調査費用を請求することはありません。
漏水調査対象地区及び履行期間
令和7年度の漏水調査対象地区及び履行期間は以下の通りです。
漏水調査対象地区
森田・旭・足羽・一条・上文殊・木田・順化・清明・東郷・日之出・豊・文殊・六条・清水
履行期間
令和7年6月9日から令和7年12月12日
お問い合わせ先
上下水道局事業部 給水管理事務所
電話番号 0776-35-3883 | ファクス番号 0776-36-9830
〒918-8007 福井市足羽1丁目7-35 【GoogleMap】
業務時間 平日8時30分から17時15分
ページ番号:003999