ホーム くらし水道水道事業水道事業年表

最終更新日:2021年10月14日

水道事業年表


大正 7年 10月   調査実施
大正 8年 8月   地下水を水源として計画
  10月   市議会で水道布設の件可決
大正10年 3月   上水道布設認可
  8月   水道建設事務所開設
  10月   足羽山配水池敷地にて起工式
大正13年 9月   上水道事業給水開始
大正14年 3月   工事竣工
昭和10年     水道部設置(庶務課、工務課)
昭和14年 5月   水道創業15周年記念式典
昭和20年     ガス局と水道部を統合、ガス水道局とする
      庶務、業務、工務の3課とする
  10月   漏水箇所の一斉調査(市内全域) 2,330余ヵ所で漏水判明
      終戦復旧工事着工(給水装置、管網漏水箇所を実施) 11月中旬完了
昭和21年 10月   戦災復興院の事業認可を受け、都市計画の区画整理事業として配水管の移設、撤去工事に着工
昭和22年 4月   水道料金改定
  12月   漏水箇所修理60パーセント 完了
昭和23年 4月   ガス水道局が、庶務、業務、ガス、水道、下水道建設事務所となる。
  8月   幹線通水実施
      供用栓2,000個取付け、時間給水を実施。
      震災復旧3ヵ年計画(厚生省の認可を得て工事着手)
昭和24年 7月   震災復旧工事
      8,000余戸に給水開始、年末には市内全戸に給水完了。
      ガス水道局から水道局が独立
      庶務、業務、水道、下水道の4課とする。
昭和25年 4月   水道料金改定
      震災復旧工事3ヵ年計画終了
  8月   第一次拡張事業着工(丸山水源)
昭和26年 4月   水道料金改定
昭和27年 4月   水道料金改定
      第一次拡張事業で、ポンプ直送による配水開始。
      地方公営企業法公布で、水道が適用事業になる。
昭和28年 1月   水道の会計を企業会計に切替える
      水道部機構改革
      庶務課、業務課を統合し経理課に、水道課を上水課に、下水道課を下水課に改める。
昭和29年 4月   納付制を集金制に改める
      水道料金改定(約16パーセント)
  10月   第一次拡張事業で、丸山第2水源井、丸山配水池竣工。
      第一次拡張事業完成
昭和30年 3月   第二次拡張事業着工
  4月   南部地区簡易水道着工
昭和33年 9月   南部地区簡易水道竣工通水(麻生津地区、大島江端地区)
昭和34年 10月   第三次拡張事業着工
昭和35年 4月   第二次拡張事業完成
昭和36年 3月   第三次拡張事業、北野下町水源地で起工式
  7月   簡易水道を設置(山室町、高屋町)
昭和38年     九頭竜水源からポンプ圧送(直送方式)で給水開始
昭和39年     3ヵ年継続事業として、配水管の取替え(濁水対策)
昭和40年 4月   水道料金改定
      4ヵ年継続事業に着手(南部地区簡易水道を上水道に切替え)
  12月   原目配水池建設工事着手(第三次拡張事業)
昭和41年 4月   水道局機構を改正
      経理課より業務課を分離し、経理、業務、上水、下水の4課とする。
      毎月検針、集金を隔月とし、料金計算機械化を開始。
      鮎川町、南大安寺地区に市営簡易水道を設置。
      一本木水源に除鉄除マンガン設備を設置(赤水対策)
昭和42年 7月   森田水道を吸収
      原目配水池完成
  9月   簡易水道着工(大丹生、小丹生町)
  11月   第三次拡張事業通水
昭和43年 2月   簡易水道完成(大丹生、小丹生町)
      南部水道拡張工事完成(配水池、配水ポンプ主体工事)
  11月   水道局を企業局水道部に改める
昭和44年     経営の改善と合理化のため水道料金の一部を委託
  11月   第四次拡張事業工事着手(厚生省の認可を得る)
昭和46年 9月   足羽水道を吸収
      検針、料金徴収の委託を拡充、料金の電子計算委託制を採用。
昭和46年 7月   九頭竜管理センター建設の着工
昭和47年 7月   福井市水道料金制度審議会設置
  8月   水道料金の口座振替を実施
  10月   水道料金改定
      加入金制度の導入を実施
      足羽水道拡張事業を着工
  11月   九頭竜管理センター完成
昭和48年 7月   第四次拡張事業の一部通水(新しい送水管のもの)
      福井市水道50周年記念式典
昭和49年 5月   第四次拡張事業変更認可(表流水40,000立方メートル/日の水源開発)
  10月   機構改革により下水道部独立
      水道部内を経理課、計画課、給水課、浄水課に変更。
昭和50年 5月   足羽水道拡張事業変更認可(水源の追加)
  7月   川西地区広域簡易水道事業認可
      川西地区広域簡易水道事業着工
  10月   水道料金・加入金の改定(平均改定率77.14パーセント)
昭和51年 6月   第四次拡張事業変更認可
      表流水40,000立方メートル/日の追加、西安居地区計画給水区域拡張
昭和52年 3月   農業用水合理化事業着手
  11月   西安居地区給水拡張事業着工
  12月   川西地区広域簡易水道一部給水開始
昭和53年 7月   西安居地区一部給水(7町内)
  11月   上水倉庫(足羽事務所)完成
昭和54年 8月   西安居地区給水拡張事業完了
昭和55年 3月   川西地区広域簡易水道完成
  4月   川西広域簡易水道特別会計を廃止し、企業会計に移行。
      検針業務完全委託
  8月   九頭竜川表流水使用開始
      芝原用水(農業用水)水利利用許可(80,000立方メートル/日)を取得
  10月   水道料金集金制を廃止
昭和56年 4月   水道料金・加入金の改定
      水道料金(42.65パーセント)、加入金(32.92パーセント)、メーター使用料徴収を廃止。
  10月   配水管布設工事に伴う材料の交付制を廃止
昭和57年 9月   非常用貯水装置(2ヵ所設置)
昭和58年 4月   計量検査所開設
昭和59年 3月   国見簡易水道完成
  6月   設計積算業務の一部電算化
昭和60年 3月   水道料金オンラインシステム稼動
昭和61年 11月   足羽山青松園完成
昭和62年 2月   第五次計画事業認可
  3月   第四次拡張事業完成
  4月   第五次計画事業着工
  6月   川西広域簡易水道を上水に統合、通水。
  10月   企業局財務会計システム(予算、出納、決算処理)稼動、財務処理を一部電算化。
昭和63年 4月   メーター取替え業務を完全委託
平成元年 3月   川西配水池増設及び緊急遮断弁設置
平成 2年 10月   水道料金改定(14.83%)
平成 3年 3月   杉谷配水池を新設、ポンプ圧送方式から自然流下方式に移行
  5月   丸山浄水場着工
  10月   ハンディターミナル検針業務導入
平成 4年 3月   丸山浄水場完成
平成 5年 3月   丸山浄水場除鉄除マンガン設備稼働
      福井市水道事業基本計画策定
  6月   足羽浄水場構造物着工
  10月   原目配水池に緊急遮断弁(¢600)2台設置
平成 6年 3月   足羽浄水場完成
平成 7年 3月   原目配水池に緊急遮断弁(2期工事)完成
      第五次計画事業完成
      第六次拡張事業認可
  4月   水道料金改定(34.62パーセント)
      第六次拡張事業着工
平成 8年 3月   川西南配水池・揚水ポンプ所完成
  10月   非常用貯水装置8ヵ所設置
平成10年 3月   九頭竜水源用地3ヵ所取得
平成11年 1月   旧足羽揚水ポンプ場保存工事完了
  10月   非常用貯水装置1ヶ所設置
平成12年 3月   森田水源用地取得
      国見揚・配水ポンプ所完成
  7月   森田浄水場建設用地取得
  10月   非常用貯水装置1ヶ所設置
平成13年 8月   灯豊町揚水ポンプ所完成
  11月   非常用貯水装置2ヶ所設置
  12月   川合鷲塚東地区を給水区域に統合
平成14年 3月   森田浄水場建設用地取得(第2期分)
  7月   森田水源井用地4ヶ所取得
  10月   非常用貯水装置1ヶ所設置
  11月   水道料金新システム構築と分散化
平成15年 3月   九頭竜浄水場消毒設備を次亜塩素酸ソーダ使用に変更
  4月   企業局財務会計新システム導入
  10月   非常用貯水装置1ヶ所設置
  11月   福井市水道事業基本計画策定
平成16年 3月   一本木浄水場ろ過タンク設備更新
  4月   福井市水道記念館オープン
  10月   非常用貯水装置1ヶ所設置
      浄水場(九頭竜、一本木)維持管理部門業務委託開始
平成17年 5月   水道料金コンビニ収納開始
  9月   非常用貯水装置1カ所設置
平成18年 1月   森田配水塔築造工事着工
  2月   市町村合併により清水町水道事業を統合
  11月   水道料金納付書即時発行導入
  12月   非常用貯水装置1カ所設置
      清水地区において県営水道受水開始
平成19年 2月   企業局ペットボトル「おいしいふくいの水」製造販売
平成20年 3月   森田浄水場・森田配水塔完成
  11月   災害用備蓄水セット「もしもリュックBOX」製造販売
平成21年 3月   非常用貯水装置1ヵ所設置
  11月   福井市水道ビジョン策定
平成22年 3月   非常用貯水装置1ヵ所設置
  4月   第七次整備事業着手
平成23年 3月   九頭竜浄水場中央監視制御設備更新
      非常用貯水装置1ヵ所設置
  7月   福井市水道記念館リニューアルオープン
  8月   「おいしいふくいの水」ペットボトルの水質異常問題が発生し、500ミリリットル及び2リットルペットボトルの販売中止
  12月   九頭竜浄水場管理棟・監視棟耐震補強工事完成
平成24年 3月   非常用貯水装置1ヵ所設置
平成25年 3月   福井市水道事業変更認可(届出)
      非常用貯水装置2ヵ所設置
  4月   料金徴収業務委託導入
平成26年 3月   非常用貯水装置4ヵ所設置
  7月   企業局ペットボトル「ふくいおもてな水」製造販売
平成27年 3月   非常用貯水装置1ヵ所設置
  10月  

金融機関のキャッシュカードで口座振替の申込みが行える「ペイジー口座振替受付サービス」開始
インターネットで口座振替の申込みが行える「Web口座振替受付サービス」開始

平成28年 3月   非常用貯水装置1ヵ所設置
      上宇坂第二地区簡易水道完成
  4月   熊本地震 被災地応急給水活動
平成29年 3月   非常用貯水装置1ヵ所設置
      福井市水道事業経営戦略策定
  7月   九頭竜浄水場送水ポンプ場・九頭竜第1配水池完成
平成30年 2月   福井市水道事業変更認可(届出)
平成31年 1月   水道料金改定(19.80パーセント)
令和元年 5月   丸山水系の水道施設(取水施設・浄水場・配水池)を廃止
令和 2年 3月   清水畑揚水ポンプ所・末配水池完成
      福井市水道事業ビジョン2020策定
令和 2年 4月   機構改革により、企業局と下水道部が統合する
      第八次整備事業着手
令和 3年 1月   羽坂配水区の水道施設(揚水ポンプ所・配水池)を廃止

お問い合わせ先

企業局 経営管理課
電話番号 0776-20-5615ファクス番号 0776-27-2753
〒910-8522 福井市大手3丁目13番1号 企業局庁舎3階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15

メールでのお問い合わせはこちら

ページ番号:003954