最終更新日:2024年2月5日
「心当たりのないメールやSMSには反応しないで」という注意喚起
「心当たりのないメールやSMSには反応しないで」という注意喚起
心当たりのないメールやSMSには反応しないで「迷惑メールに誘導されてトラブルに」 という情報が、国民生活センターから平成29年7月6日に発表されました。福井市においても、本件に関する相談が寄せられていますので、ご注意ください。
発表の概要は、迷惑メールの受信に関するトラブルの事例とともに、消費者へのアドバイスとして、「心当たりのない不審なメールやSMSが届いたら、開かずに削除すること」、「心当たりのない不審なメールやSMSに記載されている連絡先へは決して連絡しないようにしましょう」、「迷惑メールがきっかけでトラブルになってしまったら、ご相談はお住まいの自治体の消費生活センター等にお問い合わせください」等の情報提供となっています。
詳細な内容につきましては、下のリンクをご覧下さい。
*リンク 「心当たりのないメール・SMSには反応しないで!-“迷惑メール”に誘導されてトラブルに!?- 」国民生活センター(新しいウインドウが開きます)
お問い合わせ先
市民生活部 消費者センター
電話番号 0776-20-5070 | ファクス番号 0776-20-5081
〒910-0018 福井市田原1丁目13番6号 フェニックス・プラザ1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:018721