最終更新日:2025年2月20日
インターネット等を使った悪徳商法や特殊詐欺への注意喚起
インターネット等を使った悪徳商法や特殊詐欺に注意しましょう
インターネット等を使った悪徳商法や特殊詐欺について各地の消費生活センター等に数多くの相談が寄せられているため、 消費者庁より、「真似っこビジネス」などとうたい、多額の金銭を支払わせる事業者に関する注意喚起とSNSを用いて有料動画等の未納料金の名目で金銭を支払わせようとする「アマゾンジャパン合同会社等をかたる架空請求」に関する注意喚起がありました。
消費者庁から消費者の皆様へのアドバイスが掲載されていますので、 関連ファイルもしくは消費者庁ホームページをご覧ください。
インターネットを使った悪徳商法等は様々な手口がありますので、ご注意ください。
SNSを用いて有料動画等の未納料金の名目で金銭を支払わせようとする「アマゾンジャパン合同会社等をかたる架空請求に関する注意喚起 (消費者庁ホームページ)(新しいウインドウが開きます)
- 不審な場合は、相手にお金を支払ったり、電話をかける前に、福井市消費者センター消費生活相談専用電話番号:0776-20-5588へお電話ください。
お問い合わせ先
市民生活部 消費者センター
電話番号 0776-20-5070 | ファクス番号 0776-20-5081
〒910-0018 福井市田原1丁目13番6号 フェニックス・プラザ1階 【GoogleMap】
業務時間 平日8:30~17:15
ページ番号:019830